2017.06.26
これだけ知ってりゃ、もはや『通』! 東カレ厳選とんかつ特集 Vol.3国産銘柄豚ならではの旨味が凝縮されたとんかつは一口噛めば甘くジューシー、もう普通のとんかつには戻れない!?
南の島豚:『とんかつ 本家 あげづき』
神楽坂
ロースをひと切れ噛みしめたとたん、溢れ出す熱き肉汁。
これが赤身かと驚くジューシーさが『本家 あげづき』の真骨頂だ。
店主の保科剛氏は、17歳でとんかつ屋を志し、20年後の2010年に満を持して独立。熱心な研究の末辿り着いたのは、低温揚げだという。
「とんかつは揚げる油の温度で別物になりますから。スーパーの肉だって美味しくなりますよ」
仕上げに高温の油にくぐらせ、衣にシャンと張りを持たせる。「自分のとんかつはまだまだ旨くなる」と意気軒昂だ。
岩中豚:『とんかつ 赤月』
南青山
とんかつのスタンダードを追求すること。女性でも食べやすく仕上げること。
それが店主の佐藤雅昭氏が定めた、この店の指針だ。
いざ口にすれば違いは明白。佐藤氏の揚げるとんかつの、衣の軽やかさはどうであろう。まるで削り立てのかき氷のような優しい食感を残し、スルリと胃袋へ消えていく。
とんかつの“骨太”なイメージを覆す、新感覚の逸品を是非。これなら、女性でもペロリと軽く平らげてしまいそうだ。
やまと豚:『とんかつ ゆたか』
浅草
シンプル故に奥深いとんかつの基本は、ただ手間を惜しまず、丁寧に作ることだという。
自家製パン粉はサクッと軽く、上質な"やまと豚"は甘くジューシー。
こまめに取り替えられている、綿実油を加えたオリジナルブレンドの揚げ油で、高温で一気に火を通す。
そんなとんかつは、藻塩で味わうのもおすすめ。ボリューム満点でありながら胃もたれがない、と評判だ。
丁寧な弛まぬ職人の姿勢から、このようなとんかつが生み出されるのだろう。
カニコロッケ、海老や帆立のフライのほか、焼物などの一品料理も充実。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
とんかつ ゆたか
【これだけ知ってりゃ、もはや『通』! 東カレ厳選とんかつ特集】の記事一覧
おすすめ記事
2016.05.18
これだけ知ってりゃ、もはや『通』! 東カレ厳選とんかつ特集 Vol.2
昼間から食べたい!どうにも旨いとんかつ4選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2016.02.28
クリエイティブの源は酒と肴!一流クリエイター9名が愛する老舗酒場
2022.05.18
美味しくてラグジュアリーな、“大人の中華デート”ができる港区の名店7選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2018.02.11
絵本のようなビジュアル!理想のホットケーキはココにあった!
2018.06.24
やっぱり旬の品ぞろい!「ギンザ シックス」で買うべき最強の手土産8選
2020.02.02
日々を豊かにする世田谷の話題店
他では食べられないパスタが絶品!九品仏の住宅街に、イタリアンの隠れた名店が誕生!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.01.09
すでに予約殺到!焼鳥の名店『目黒 鳥しき』の味を受け継ぐ2号店『目黒 鳥かど』が本日オープン!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント