2017.06.23
初夏に行きたいカフェ特集 Vol.2こう暑い日が続くと、どうしても昼からプハッといきたくなりますね。そんな時に便利な、昼酒OKのカフェをご紹介。
ホテルでビールの贅沢なひと時『ハイアット リージェンシー 東京 カフェ』
都庁前
ホテルの中にありながら、街中のカフェのようにリラックスできる空間がこちら。
オープンキッチンの一角を占める、プランシャ(=鉄板)から届く芳しい香りとダイナミックな音。サービススタッフも颯爽としていて心地良く、窓外に目を転じれば、豊かな緑が穏やかな気持ちを呼び覚ます。喧噪とは無縁の、特別な安らぎが『カフェ』にはある。
通年でビアプランを午後4時から提供しており、ふらりと立ち寄ってほっと一息つくにはぴったりの場所だ。ビールを美味しく飲んでもらうために作られたプランオリジナルのメニューは彩りも美しく、ついつい杯が進んでしまう。
渋谷のオアシス『Brasserie VIRON』
渋谷
赤いファサードが目印。1階は人気のブーランジェリー、2階に位置するブラッスリーは朝食、ランチ、カフェ、ディナー、すべての時間帯で賑わいをみせる。
ブラッスリーでのオススメはワンプレートランチ。ボリューム満点のやまゆり豚のグリエや仔羊のクスクスも人気だが、ムール貝のマリニエールを是非。小粒で味のいいモンサンミッシェル産のムール貝の旨みが染み出したスープは絶品。フランスの小麦粉を使用したバゲットに浸して頂こう。
渋谷の喧騒を離れ、ワインとともにゆったりとフレンチを味わえる、穴場的な空間だ。
昼から樽詰シードル!『ファイヤーキング カフェ』
代々木上原
フランスのブルターニュ地方、ノルマンディー地方でリンゴを発酵させて造られる発泡性のアルコール飲料が、シードルだ。ビールよりもフルーティーで、シャンパーニュよりも炭酸が柔らかい味わいは昼から頂くのにピッタリ!
フランスではそば粉のクレープであるガレットやシーフードとマリアージュさせることが多いだけに、食事との相性も抜群。シードルはデイリーに飲める泡酒として、さらに人気が高まりそうな存在といえる。
この代々木上原の人気カフェではシードルを樽からサーバーで頂ける。雰囲気も開放的な空間なので、ついついお酒が進んでしまいそう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
カフェ/ハイアット リージェンシー 東京
ブラッスリー ヴィロン
ファイヤーキング カフェ
おすすめ記事
2016.05.19
初夏に行きたいカフェ特集 Vol.1
ハンバーガー好きが最後に行きつくバーガー屋3選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.06.08
さらっと食べられるのに満足度高し!贅沢気分なごちそう茶漬け6選
2016.11.16
こんな寒い日は鍋に決まり!女子が喜ぶおしゃれデート鍋4選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2017.12.07
東京すき焼きベストセレクション!王道から進化形まで名店6選
2015.07.12
子どもと行きたいレストラン
赤ちゃんと楽しめる、子連れウェルカムな極上グルメ店とお洒落授乳服をリコメンド!
2019.05.03
恵比寿マスターなら全部知ってる?デートでいくべき恵比寿の絶品寿司4選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.03.06
写真映え間違いなしの太巻きがこれだ!1万円で圧倒的な満足感が得られる、話題の鮨店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント