2015.05.18
口コミ評価に物申す!東カレが選ぶ上級レストラン Vol.2なぜか食べログでは低評価であるが、こんなに美味しい穴場なフレンチビストロがあるんです。偏った点数に惑わされない、真実の評価がここに。
※ポイントは2015年5月14日時点のもの
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
食べログ3.52:ボウ・デパール 青山倶楽部(青山一丁目)
春夏秋冬の豊かな四季とともに歩んできた日本には、古来より「二十四節気」という季節の移ろいを感じゆくための暦が存在する。
自然の流れに寄り添う旧暦の二十四節気に合わせ、日本ならではのフレンチ"フランコ・ジャポネ"を提供するのがここ『ボウ・デパール青山倶楽部』だ。
その哲学は、14〜15種類の旬の野菜を使用したスペシャリテ「ミジョテ・ド・レギューム」を口にすればわかるであろう。
1つ1つの野菜を最適な器、最適な水分量と時間で「細い針がスッと入る絶妙の固さ」まで、フォン・ブランとともに火入していく。そしてオーダーが入り、最後の仕上げをすることで味の統一感が生まれる。
蜂須賀シェフが「25歳で初めてフランスで食べた時に衝撃を受けた」というこの料理は、「野菜料理とはなんだろう」と考えるきっかけにもなったという。
2015年4月末には3.11だったのが、急上昇!東京カレンダーWEBで掲載させていただいたのが功を奏したのか?直近は評価が急上昇しつつある。
食べログ3.08:ビストロ トロワキャール(松蔭神社前)
世田谷線の松陰神社前駅の目の前にあるこの店は、地元の仕事帰りの人がふらっと立ち寄るのに最適。そんな場所になりつつあるが、遠方からの客足も増え、ひそかに人気急上昇。
¥4,600の「トロワキャールコース」から、単品¥500〜のアラカルトまで。好みに合わせて好きに選べる。「自家製シャルキュトリーの盛り合わせ」なども人気だ。
メニューはどれもビストロの定番料理ばかり。 "昔からある料理を、丁寧に作り上げていくこと"が、木下オーナーシェフのモットー。
じんわりと低温で火入れをされた頬肉の赤ワイン煮込み、しっとりとした食感に仕上げられたコンフィ、自家製のパン。一品一品が際立つ。
食べログ低評価の理由は、松陰神社前というかなり奥まった立地が影響してか、最新の口コミが2年前で止まっているのが理由だと思われる。
しかし実際には近隣の客で席は溢れ、引っ越しても訪れる根強い常連がいる隠れた名店。家庭的かつオープンな雰囲気のあるこんなビストロは、誰しもが最寄り駅に一つは欲しいだろう。
食べログ3.21:スーホルム(天王洲アイル)
デートで老若男女鉄板の人気を誇る『T.Y.HARBOR』の隣に2014年に春にオープンした『スーホルム』。
ここはインテリアショップ『アクタス』が手掛けるライフスタイルストア『スローハウス』に併設されている。運河沿いのテラスが春から夏にかけて最高に心地良い。
この眼前をたゆたう運河を眺めるロケーション。旅に出たような非日常感もたっぷり。
時間がゆっくりと流れる空間では、風を感じるテラス席やオープンキッチンのカウンター、仲間と囲める大きなテーブル席など、使い方も思いのまま。カフェとして、レストランとして、軽くワインなどを嗜みつつ、自由な時間を過ごしたい。
産地から直送される、本格的なジビエ料理がウリ。こだわりの調理法で素材の良さを充分に引き出している。他にもキャビア、自家製のシャルキュトリなど。
北欧の素朴な料理に、フレンチやイタリアンのテイストも取り入れ、ジャンルを超えて融合している。
2014年4月オープンと、オープンして1年が経つが、天王洲アイルという立地が影響してか、コメント数が少ないことが食べログ低評価となっているようだ。だが、料理の質も高く、運河沿いというロケーションが逆にこれからの季節にぴったりなのでかなりおすすめできる。
*3店舗とも全て下記の店舗詳細ページより、東京カレンダー経由で予約できます。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2015.05.14
口コミ評価に物申す!東カレが選ぶ上級レストラン Vol.1
なぜこの3つの名イタリアンが、食べログ3.2以下なのだ!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2019.06.25
イマドキ美女は“立ち飲み”に夢中!夏の夜は「ちょっと一杯」立ち飲みビールが今っぽい!
2021.09.14
「ハラミ」がしみじみ旨い店
濃くて旨い“大阪ダレ”でいただきます!浪速の焼肉は見た目も味もパンチあり!
2016.08.04
大人気ローストビーフ丼にビフテキ丼!スタミナ肉丼6選
2017.06.19
この牛タン旨すぎ! 味は特上、値段は格安な焼肉の名店はココだ!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2016.01.16
「メニューはないけど好きなもの作るよ」イタリアン版『深夜食堂』を渋谷に発見!
2022.05.28
大人も満足できる“ゴージャス肉丼”4選!肉を愛するあなたへ捧ぐ都内屈指の名店4選
- 関西
2019.04.13
京都でワクワクの夜を過ごすなら…。西麻布の名店『ラ・ボンバンス』が祇園に進出!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント