
東カレ読者が親孝行で最も連れて行きたい店は、納得のあの老舗でした
4月も深まりそろそろ5月の母の日も近づいています。東京カレンダー読者に、思い出深いレストランの緊急アンケートを取った結果、2位に輝いたのは『人形町今半 人形町本店』でした。
家族団らんに選ばれるのは、老舗のすき焼
両親の誕生日に毎年行きます。やっぱり高齢者にはゆったりと上等なお肉がよいですね。(50-54歳女性)
家族でゆっくり食べました。(45-49歳)
親の誕生日にて利用しました。(30-34歳)
高齢になった両親をもてなすのに、人形町今半の上質なお肉が向いているとお考えの読者も。30歳にもなると親の誕生日に親孝行したくなることもあります。そういった際に、利用されている読者もいらっしゃるようです。
海外からの一時帰国時に味わう、すき焼の味
家族関連以外の声も。
海外赴任していた時、一時帰国したら 遠距離恋愛の彼女が連れていってくれた。(35-39歳男性)
すき焼きの美味しさが再発見された。(60-64歳男性)
たしかに海外からのたまの帰国で、無性に日本食が食べたいと感じた時に遠距離恋愛中の恋人が連れて行ってくれたというエピソードは、思い出に残りそうですね。
筆者はといえば、仕事で失敗した29歳の夏に、友人が「美味いものでも食べよう」といってご馳走してくれたという思い出があります。持つべきものは友人ですね。
創業120年余の伝統を誇る『人形町今半 人形町本店』はすき焼の殿堂ともいわれており、読者の皆さんも「すき焼といえば人形町今半」というご認識もあるかもしれません。デート利用より、両親をもてなすための訪れる読者が多かったようです。
母の日も近いですし、『人形町今半』で親孝行も乙なのではないでしょうか。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。