863685a449f9b5e7e485f2e68b7392
柳忠之のコスパ最強! 一目おかれる、お値打ちワイン Vol.1

19世紀末に消滅したワイン、コラボ作品として現世に蘇る!

ワインの産地が跡形もなく消えることがあるんです。そして消え去ったものが復活することもあるのがワインの不思議。
人に語りたくなるストーリーをもつピノ・ノワール、あなたは知っていますか?

サンセールの赤より豊かで、ブルゴーニュより繊細。シャルドネから造られる白もあり、意外なほどリッチな味わいに驚かされた。赤はジャンテ・パンショ、白はアルフォンス・メロが醸造を担当する。赤・¥4,860、白・¥3,888/エノテカ☎ 03-3280-6258

ある日忽然と消えてしまったアトランティス大陸のごとく、ブドウ畑が瞬く間に消え去ることもある。

フランスのロワール地方とブルゴーニュ地方の境界線に位置するコート・ド・ラ・シャリテ。ベネディクト派の修道僧により築かれ、王侯貴族にその美酒を愛でられた誉れ高きワイン産地は、19世紀の末、フ......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

柳忠之のコスパ最強! 一目おかれる、お値打ちワイン

ワインの価値は値段で決まりません。
いま飲んでも、もちろん美味、ですが“将来も
価値が出る”そんなコスパ高なワインを御紹介。

この連載の記事一覧