2014.03.26
デイリーユースに使えるキラーコンテンツのあるレストラン Vol.1和食と厳選日本酒のマリアージュ『三鷹 和食 日なた』
創意工夫が光る料理と厳選日本酒を寛ぎのカウンターで
2014.03.26
デイリーユースに使えるキラーコンテンツのあるレストラン Vol.1創意工夫が光る料理と厳選日本酒を寛ぎのカウンターで
2013年6月に、三鷹駅北口近くにオープンした「三鷹 和食 日なた」。代表の大関健司氏は割烹などで腕を磨いてきた。独立前に勤めていた店が吉祥寺だった為、その縁で三鷹に店を構えた。「閑静な住宅地」というのも決めてになったそう。
料理はおまかせコース3,500円~もあるが、旬のお造りをはじめ、焼き物や揚げ物など全て単品で注文できるので、その日のおすすめを聞きつつ、いろいろ楽しみたい。というのもお品書きをよくみると「山牛蒡の海苔巻き」や「蛤と下仁田葱の煮物」など、以外な組み合わせの料理がみつかるから。
「決して奇をてらっていませんが、苦味のある食材には甘味のある食材をあわせるなど、組み合わせには工夫しています」。
料理に合う日本酒は常時15種ほどで、一升瓶を飲み切ると別の銘柄を加えていくので、訪れるたびに違った稀少な銘柄に出会える。こだわりの料理と酒、そして寛げる空間。その三拍子が揃い、つい長居したくなる。店内に調度品を置かないのもさりげない気配りだ。
2020.05.12
2021.03.20
2021.03.07
2017.08.01
2020.08.27
2023.04.17
2017.04.02
2016.09.28
2019.11.26
2017.10.31
2023.05.05
2023.05.14
2023.05.25
2023.05.09
2023.05.16
2023.05.07
2023.05.13
2023.05.20
2023.05.29
2023.05.13