15c8301b5d8be95a68a5bdd80606fc
費用対効果が高い!東京HOTEL BAR Vol.1

費用対効果が高い!ボトルキープでカクテルがノーチャージに…?

ボトルキープでカクテルがノーチャージに……?

  • ウィスキーはスタンダードなものから、レアなヴィンテージのものまで幅広いラインアップ。人気銘柄の「マッカラン」も17年ものの1964年が¥417,900、18年ものの1969年が¥310,800など、希少なものがそろう。写真のグリーンのボトルは「BBRNo.3LONDON DRY GIN」で¥26,250。これで作るクラシックドライマティーニのキレの良さは別格だ。すべてサービス料別。

  • スコティッシュバー『バー ハイランダー』は、その名の通り、タータンチェックをインテリアに取り入れたバー。200以上にも及ぶスコッチをフィッシュ&チップスと共に味わえる

もどる
すすむ

1/3

もどる
すすむ

費用対効果が高い!東京HOTEL BAR

ホテルのBARというと敷居が高い、と思うかもしれない。
だが、かけた値段以上の“いいこと❤”があることも間違いない。

この連載の記事一覧