F4f4ef2907308e33acf186964f77bd
  • PR
  • プレモルを飲んで、三つ星常連の『日本料理 かんだ』に行けるチャンス!

    最高の料理には、最高の一杯を。

    サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」がビールブランドとして唯一のミシュランガイドオフィシャルパートナーに選出された。

    それを記念して、プレミアムな体験ができる新キャンペーンを実施する。ミシュランガイドに掲載された名店を体験するまたとないチャンスだ。

    第一弾は、世界中からゲストが訪れるミシュラン三つ星の『日本料理 かんだ』。自らもビールを愛する店主・神田裕行さんが提案するのは、夏の旬味と「ザ・プレミアム・モルツ」のマリアージュ。

    それを体験して欲しいと、2026年夏に読者の皆様を特別にご招待する。こちらでは、改めて同店の魅力を紐解いていく。



    日本料理は、料理そのものにとどまらず、空間の設えや器のひとつひとつにまで心を配り、訪れる人の記憶に残る時間を紡いでくれる。『日本料理 かんだ』は、2007年以来19年連続でミシュラン三つ星を守り続けており、その最高峰と称される。

    2022年にはさらなる挑戦の場を求めて長年親しんだ元麻布を離れ、新たな舞台を虎ノ門に移した。その内装を任されたのは、世界的アーティストである杉本博司氏。

    扉をくぐり、石畳のアプローチを進むと、壁に掛けられた美術品や窓の外に広がる路地風の庭が現れる。都心の一角にありながら、そこには都市の喧騒を忘れさせる別世界が広がる。

    春日杉の板を使用し、一段高い付け台には檜が使われている。ゲストと調理人の目線が合うように計算されている


    店主・神田裕行さんは、最高の素材を自らの目で探し、そのポテンシャルを余すことなく引き出す調理法を選び抜く。

    そして、その一皿をさらに豊かな世界へと導いてくれるのが、料理と響き合う酒の存在である。

    店主の神田裕行さんは、徳島県の料亭の長男として生まれる。大阪で4年半の修業後、パリの板前割烹『TOMO』の料理長を経て、帰国後は徳島『青柳』、赤坂『basara』などで活躍。2004年、元麻布に自身の店をオープンし、2022年から現在の地に移転


    自身もビール好きという神田さんが、「うちの料理に寄り添う」と店で提供するために選んだのが「ザ・プレミアム・モルツ」。華やかな香りと深いコク、きめ細やかな泡が織りなす上質なビールだ。

    このビールに、最も合うと神田さんが太鼓判を押すのが夏の鮎。ビールが美味しい夏だからこそ、夏の料理と一緒に楽しんで欲しいと考えている。

    「鮎喰川(あくいがわ)の鮎の炭火焼」。使用するのは徳島県・鮎喰川の鮎。頭から丸ごと食べられるサイズを炭火でじっくりと焼き上げている。情緒のある盛り付けも夏の風情を誘う


    「鮎はシンプルな塩焼きが1番だと思っています。頭から内臓、骨まですべて食べられるように炭火でしっかり焼いていますので、骨を噛みしだき、身の旨みや香り、内臓の苦味など、鮎の複合的な美味しさを余すところなく味わいつくせます」という。

    頭から骨、内臓まで丸ごと味わう鮎は、苦味と旨味が幾重にも重なり合う。余韻には内臓のほろ苦さが残り、そこにビールの苦味が伴走すれば、相乗効果でより味わい深く、ビールの甘ささえ際立ってくる。

    その甘さとは、砂糖の甘みとは一線を画す、旨みの先にある奥深い美味のことなのだ。

    「ビールを飲むことで、より爽やかに、日本の季節の情緒を感じて欲しい。お客様の中には、最初に飲んだビールと違うビールですか?といわれる方もいらっしゃいます。それほど鮎に合わせることで、ビールの味わいが変化するからです。これは一度味わっていただければわかります」と神田さんは笑う。

    さらに、ビールと相性のいい一皿として神田さんがすすめたのは「蛸とゴーヤの梅肉がけ」。ゴーヤのフレッシュな苦味がビールと響き合い、口の中には夏の爽やかな風が吹くようだ。

    「蛸とゴーヤの梅肉がけ」は、梅肉だれの柔らかな酸味、薄切りのゴーヤのシャキッとした食感が瑞々しい。ゴーヤを噛み締めるとほとばしるフレッシュな苦みが「ザ・プレミアム・モルツ」をより引き立てる


    料理と酒が織りなす“夏の苦味”の妙。その舞台は、世界最高峰の日本料理店であり、世界的美術家が創り上げた唯一無二の空間だ。

    『日本料理 かんだ』で出合う「ザ・プレミアム・モルツ」と珠玉の料理の調和は、訪れる者にかけがえのない得難き至福の体験となる。

    来夏、最高の思い出を作るべく、ぜひ応募してもらいたい。


    ■キャンペーン概要

    ザ・プレミアム・モルツ「The美食の晩餐会」あたる!キャンペーン

    【賞品・当選者数】

    ≪1ポイントコース≫
    えらべるPay 100ポイント 10,000名様
    ※えらべるPayのポイント交換レートは商品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、商品と交換してください。

    ≪24ポイントコース≫
    「美食の晩餐会」ペア参加権 10組20名様

    ▼会場予定
    東京:日本料理 かんだ(日程未定)
    京都:菊乃井 鮨 青(日程未定)
    ※詳細情報は、当選者の方のみにご案内いたします。内容等は、都合により一部変更になる場合がございます。

    【キャンペーン期間】

    レシート有効期間:2025年10月21日(火)~12月10日(水)
    レシートアップロード期間:2025年10月21日(火)9:00~12月11日(木)23:59
    応募受付期間:2025年10月21日(火)9:00~12月25日(木)23:59

    【応募方法・注意事項】

    詳しくは、キャンペーンページをご覧ください。

    【キャンペーンについてのお問い合わせ先】

    サントリーキャンペーン事務局
    TEL:0120-501-310(無料・オペレーター対応)
    受付時間:9:30~17:30(土・日・祝日及び年末年始休業期間を除く)