000f280e12113b3a648c62287fc062
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.44

大人の“サウナ合宿”が叶う「edit x seven 富士御殿場」で、富士山を臨むサウナ付き客室を体験!

  • 東京カレンダー2025年11月号

  • レセプションの隣にあるカフェ&バー『BASE445』。ここで『LATTE GRAPHIC』監修のモーニングとディナーを提供

  • 「サウナ キング 富士山ビュー」(41㎡)はベッドの左横にサウナと浴室を設ける。1泊1室2名¥47,000~

  • 「サウナ キング 富士山ビュー」内のプライベートサウナ「サウナージュ」。ストーブはフィンランドのブランド「Harvia」で温度はパネルで設定

  • ホテルと思えないほどワイドなバルコニーとリビングをもつ「ペントハウス 富士山ビュー」。1泊1室8名¥291,000~

  • 「ペントハウス 富士山ビュー」のバルコニーにあるサウナや水風呂。ジャグジーと丸型浴槽が並ぶので、水風呂の温度を変えて楽しむこともできる

  • 2段ベッドで6名まで泊まれる「サウナ バンクスイート 富士山ビュー」もバルコニーにサウナが。1泊1室6名¥120,000~

  • 東京カレンダー2025年11月号

  • 東京カレンダー2025年12月号

  • 東京カレンダー2025年12月号

もどる
すすむ

1/11

  • 東京カレンダー2025年11月号
  • 東京カレンダー2025年11月号
  • 東京カレンダー2025年12月号
  • 東京カレンダー2025年12月号
もどる
すすむ

やっぱり、ホテルが好き。

極上の非日常を体験するなら、ホテルをうまく利用するのが大人にとってベストな選択だろう。

とはいえ正直なところ、ホテルは泊まってこそ真の良さが見えてくるもの。

そこで、数々の取材を敢行してきた東カレスタッフが、仕事ではなくプライベートで実際に宿泊したホテルをピックアップ!

この連載の記事一覧