2bedea51570498eb462efb77bc7722
納涼する夏。 Vol.1

関東初、三浦に「海上サウナ」が誕生!海風呂にダイブして、“ととのい”のフルコースを満喫しよう

サウナブームの高まりとともに、その楽しみ方はいま、多様化の真っ只中にある。

極上のプライベート空間、都心型のソロサウナ、ときにはホテルステイの一環として。そんな選択肢が広がるなか、ついに“関東初”となる新しいスタイルが登場した。

舞台は三浦の海。火照った体を冷ますのは、もはや水風呂ではなく、目の前に広がる海そのものだ。

この夏、大人たちが選ぶのは海に飛び込むという、とびきり開放的な一手かもしれない。



東京カレンダーアプリ(iOSの方Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!

日々の疲労を吹き飛ばす!自然と同期する“ととのい”のフルコースを味わう

透き通るような青い海と緑まぶしい森が広がる湾に、このサウナはある。施設一帯は、プライベートマリーナ内にあり、逗子などからボートやヨットで訪れ、海上サウナに横づけをし、“ととのい”を楽しんでいく人もいる


美しい海と雄大な富士山が望める神奈川県三浦半島の南端「リビエラシーボニアマリーナ」に、関東初となる「海上サウナ」が誕生。

火照った体を「海風呂」で冷やし、波のゆらぎに身を任せて休むという究極な涼の取り方がここにある。



ネイチャーサウナ愛好家はもちろん、新しい志向のプライベートサウナを求めるサウナーにはたまらない「海上サウナ」が誕生した。

運営するのは「リビエラ逗子マリーナ」をはじめ、神奈川県を中心に4つのマリーナ施設を構える「リビエラリゾート」だ。

ラグジュアリーなリゾート施設を数多く手掛ける“リビエラ”が、この三浦の地を選んだのは、都内から車で約80分という、アクセス抜群の立地に加え、緑豊かな自然と高い透明度を誇る海があるから。

多種多様な生態系が残り、奇跡の森と呼ばれる「小網代の森」から清流が流れ込む小網代湾は、浮き桟橋から海面をのぞき込めば、小魚の群れがはっきりと分かるぐらいの透明度。

朝は澄んだ空気の中で静かな海を眺めながら心身を解放し、昼は太陽に照らされてキラキラと輝く水面へアクティブにダイブ、夕方はオレンジ色に染まる空と夕日を眺めながら日々の疲れをじっくり癒やす。

時間の経過とともに美しく変化する海と自然に抱かれ、まさに自然と同期するというコンセプト通りの“ととのい”を堪能できるのだ。

セルフロウリュができる海に浮かぶテントサウナ


海上に浮かべた浮き桟橋に、最大6名まで入れる本格的なフィンランド式サウナを設置。


環境に配慮したバイオマス燃料の中でも、煙やにおい、廃棄物が限りなく出ない燃料を使用している。

熱せられたストーンにセルフロウリュも可能なので、体感温度も申し分なく、黒帯サウナーもじっくりと体を芯まで温め、汗をかくことができる。

波のゆらぎに身を委ねる海風呂でクールダウン

屋内サウナの水風呂ではご法度の飛び込みも、プライベートな海上サウナなら、誰にも気兼ねすることなくダイブできる。程良い冷たさの海に全身を沈め、クールダウンしていく爽快感は、この場所ならではの最高の贅沢だ


体が十分に温まったら、海上サウナの醍醐味といえる「海風呂」へすぐにダイブ!

真夏でも程良く冷たい海水が全身を包み、芯まで熱くなった体をゆっくりとクールダウン。


静かな波のゆらぎのことを「1/fゆらぎ」といい、この適度な不規則性の揺れが、安心感を与えストレスを軽減し、深いリラックス効果をもたらすのだ。

地平線を眺めながらととのう外気浴の心地良さ


「海風呂」でのクールダウンの後は、壮大な景色を目の前に、潮風に吹かれながら外気浴を。運が良いと富士山も見える。

体をすっぽり包み込むようなインフィニティチェアに身を委ね、ゆっくりと揺れる浮き桟橋で波を感じていると、まるで体が海に浮いているような感覚に。都内の屋内サウナでは味わえない、特別な体験ができる。

プライベートな客室で、誰にも邪魔されないひとときを


サウナを満喫したあとは、スタイリッシュな外観が目を引く「スペースキーポイント」で休憩を。

宿泊も可能なこの客室は、コンパクトながらも窓を一面に施した開放感のあるデザインで、大自然の景色に囲まれながら寛げる。

目の前には広々としたプールも併設され、敷地内に4棟ある客室をグループで複数棟借りることも可能。

サ飯はBBQ


サ飯は客室内でBBQを楽しめる。

地元契約農家直送の、新鮮な三浦野菜のサラダや、豪快に焼く三浦産サザエのつぼ焼きをはじめ、湘南シラスのジェノバピッツァに国産牛のステーキなど、地元の旬を堪能できるセットだ。

オプション追加¥11,000で利用可能。



都会の喧騒を忘れ、ひとりで大自然と一体化するも良し、誰にも邪魔されないプライベートなサウナと客室で、ゆったりとふたりで過ごすも良し。気の置けない仲間たちと賑やかに貸し切りにすることもできる。

天然の涼を贅沢に味わい、癒やしの新たな境地へ辿り着いた、とっておきの場所がここにある。

■施設概要
施設名:リビエラシーボニアマリーナ
住所:神奈川県三浦市三崎町小網代1286
TEL:046-884-1006
※時期により予約が取りづらい場合があります
URL:https://www.riviera.co.jp/space_key_point/seabornia/
サウナ温度:70~80℃
ロウリュ:セルフロウリュ可
スペースキーポイント面積:25㎡
料金:日帰りプラン¥146,500~(宿泊プラン¥159,500~)

医師が解説!夏にサウナが良い理由


体はサウナのような高温環境に繰り返しさらされることで、発汗機能や血流が改善します。

特に夏のサウナは、体温調節が向上するため、熱中症予防に効果的。これに加え、自然環境に身を置くことで副交感神経が優位となり、深いリラクゼーション効果をもたらします。

「真夏に海上サウナ」は心身ともにととのう場所としてオススメです!

東京カレンダー2025年9月号

さらに詳しく知りたい方は「納涼する夏。」を今すぐ手に入れよう!

『東京カレンダー』2025年9月号は「納涼する夏。」。大人にこそふさわしい、贅沢な涼を探しに行こう。

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

東京カレンダー2025年10月号

月刊誌最新号「達人たちの“夜の街ブラ”」はこちらから!

今月の『東京カレンダー』は「達人たちの“夜の街ブラ”」。東京の夜を存分に楽しもう!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

納涼する夏。

ただ涼を求めるだけの夏は、もう終わりにしよう。

夜風に包まれる一杯、水辺に映る光のゆらぎ、ひんやりとした甘さにほどける心も、すべてが“大人の遊び”になる季節だから。

この夏、東カレが提案するのは、涼しさまでも贅沢に、自由に楽しむという選択。

どこで、誰と、どんなふうに涼むか。そのセンスが、夏の記憶を決めていく。

この連載の記事一覧