
日々の疲れを癒やしてくれるサウナやスパは、自分へのご褒美として訪れたい
カジノで好奇心を満たし、美食で胃袋を満たしたあとは、ゆったりとした時間を過ごせるサウナやスパで心身ともにリラックスするのがオススメ。
日々の忙しさやストレスから解放され、贅沢なケアで自分自身を労わることで癒やされたい。
チムジルをはじめ、「パラダイスシティ」で楽しめる、癒やしのアクティビティをご紹介!
プールでチムジルやサウナでととのう!映えるヒーリングスペース『シメール(CIMER)』はカップルで訪れたい
韓国固有のチムジル文化とヨーロッパの感性を融合させた、K-STYLEのディスティネーションスパ『シメール(CIMER)』。
スタイリッシュなプールや多様なサウナ、リラクゼーションルームなど、パワーカップルの休息にぴったりな場所。
プールやウォータースライダーで遊んだあとは、プライベート感を満喫できるカバナやインフィニティプールでのんびり過ごせる。
身体を温めたくなったら8種のサウナをホッピングしたい。
アクアスパゾーンとチムジルスパゾーン、両方の利用が可能なアクアスパ券(通常期)は、大人1名60,000ウォン(約6,300円)。
■店舗概要
店名:シメール(CIMER)
TEL:+82-32-729-2000
営業時間:10:00~19:00(土日祝~21:00)
定休日:無休
セラピストの技術に感動する『ザ・スパ・アット・パラダイス(THE SPA AT PARADISE)』で、日々の疲れを癒やして
イギリスの高級スパプロダクツブランド「エスパ(ESPA)」を使用したフェイシャル、ボディのトリートメントメニューを体験できる『ザ・スパ・アット・パラダイス』。
ラグジュアリー感溢れるトリートメントルームにはカップルルームも備え、旅の疲れを癒やしてくれそう。
バスタブやスチームサウナ付きのルームもあるので、予約時にリクエストすることも可能だ。
そして特筆すべきはセラピストの技術レベルの高さ。エステやマッサージを通い慣れた彼女もきっとそのテクニックに驚くはずだ。
イギリスから定期的に訪れるトレーナーの厳しいテストをクリアしたセラピストのみが施術をするため、全セラピストが世界レベルの高い技術を持っているのだ。
このスパのためだけに「パラダイスシティ」を訪れる価値あり、と言っても過言ではない。
「パラダイスホテル」のゲストは、ルームキーを見せるとメニューが20%ディスカウントに。
フェイシャル(60分)は、286,000 ウォン〜(約30,000円〜)。ボディ(60分)は、275,000ウォン〜(約29,000円〜)。
■店舗概要
店名:ザ・スパ・アット・パラダイス(THE SPA AT PARADISE)
住所:HOTEL PARADISE 3F
TEL:+82-32-729-2440
営業時間:11:00~20:00(土日10:00~21:00)
贅沢なホカンスを満喫するなら「パラダイスホテル&リゾート(PARADISE HOTEL&RESORT)」にステイ
「パラダイスシティ」にはホテル+バカンス=ホカンスを楽しめる2つの五ツ星ホテルが存在する。
今回は「パラダイスホテル&リゾート(PARADISE HOTEL&RESORT)」をチョイス。ソウル市内の五ツ星ホテルに比べて「パラダイスホテル&リゾート(PARADISE HOTEL&RESORT)」は、スタンダードルームでもゆったり広々とした設えが嬉しい。
ホテル内にはゲスト専用のプール、サウナ、キッズゾーン、サファリパーク、プレイラボなど付帯施設も充実。
カジノ、美食ダイニングの数々、K-STYLEのスパ…。すべてが徒歩圏内で叶う、まさに楽園のような「パラダイスシティ」。年に数回訪れるリピーターも多いのが納得だ。
日本から約2時間強、沖縄より近い気軽なロケーションも嬉しいかぎり。ぜひこの夏、至福のモーメント&ディスティネーションを体感してみてはいかが?
【全てのお問い合わせ】
PARADISE CITY
住所:仁川広域市中区永宗海岸南路321道186
TEL:+82-1833-8855
HP:https://www.p-city.com/
文/阿部有希 撮影/前田一樹@MAETTICO