東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
TOUGH COOKIES
「別れたほうがいい、とわかってるのに離れられない…」恋愛に不器用な女の共通点
コメント
2025.06.03
TOUGH COOKIES Vol.15
「別れたほうがいい、とわかってるのに離れられない…」恋愛に不器用な女の共通点
#小説
#ストーリー
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「なんかあれば話しに来いよ。聞くだけでいいならオレでも聞ける」もう、毎回セリフが男前でさりげなく優しいミチ♡
松本公子の件もだし次のお客様含めて先の展開が楽しみ!
2025/06/03 06:19
30
返信する
No Name
...
男はアドバイスしがちだけど聞くだけのミチは女性からしたらすごくいいよね。苦しい時悩んでる時に女子はアドバイスはいらんねん!欲しいのは聞くこと寄り添うこと共感。
2025/06/03 14:50
9
返信する
No Name
...
歳上風吹かせて、「何かあれば相談にのってあげるからおいで」とか言われるよりよっぽどいいよね!
2025/06/04 05:39
10
No Name
...
桃子の件に関しては、ともみ以上にルビーが親身になって考えてくれたんだなという印象だった。いつか、ルビーがお客側になって過去の闇を洗いざらい話す時が来るのかねぇ。確か親に虐待されて育ったとはどこかでちらっと出てきてたけれど。
2025/06/03 05:30
22
返信する
No Name
...
ダンサー?かだった過去から見ても近しい人間から虐待されて育ったんだろうね。
ルビーの優しさや明るさは生まれ持ったものではなく、足の引っ張り合いの世界から来たともみとは全く違う、息が詰まるような、多分だけど暴力的な環境を奇跡的に生き抜いてこられて、誰かに救われて今のルビーがあるんだろうね。
2025/06/03 12:17
10
返信する
No Name
...
ルビーがいいやつすぎる。今の時点では人間的に成長しているのはともみより、ルビーということなのかな。ともみの成長と2人の友情が楽しみです!
2025/06/03 06:24
17
返信する
No Name
...
ルビー、いい人過ぎる。光が強いと闇の部分にも敏感なのね。桃子が永井に一泡吹かせて、業界内での立場が逆転する時が来ますように。
ともみも、自分を芸能界引退に追い込んだ松本公子さんと対峙する日も近いね。光江さんは誰に電話したんだろう。
2025/06/03 18:21
7
返信する
No Name
...
光江さんは誰に電話したのだろう?
ルビーの、あしながおじさんかな?
2025/06/03 17:38
6
返信する
No Name
...
クズ男のことで大輝を思い出してともみが辛くなると言うことをルビーに言わせて、作者も大輝がクズ男だとアピールし始めたので、これでもう大輝の呪縛からともみは解き放たれてミチに行った方がいいんだよね!
2025/06/03 14:52
4
返信する
No Name
...
カレーはだいぶ冷めていたはずだけど、レンチンした気配は無い。冷めても美味しいのねきっと。
2025/06/04 05:32
4
返信する
No Name
...
ミチと大輝は全く違うけど、それぞれ魅力的で、この作者さんは男性を描くのが上手だなー
2025/06/04 06:04
4
返信する
記事を探す
#ホテル
#会食
#ホテルレストラン
#フレンチ
#旅行
#アクセサリー
#夫婦
#ワイン
#バル・ビストロ
#ストーリー
#ビール
#小説
#イベント
#婚活
#銀座
人気の記事
Vol.2
ニューヨーク恋愛物語~商社マン遥斗の場合~
「話したいことがあるの…」数回デートして、そろそろ付き合えると思っていた彼女から衝撃の告白が
Vol.1
ニューヨーク恋愛物語~商社マン遥斗の場合~
ニューヨーク恋愛物語:将来有望な28歳商社マンのプロポーズを、彼女が断ったワケ
Vol.293
男と女の答えあわせ【A】
「コレされると好きでも、冷める…」最初は夢中だった彼が、交際半年で別れを決断したワケ
【海外旅行が当たるキャンペーン実施中!】ウイスキー好きの槙野智章も唸る話題の新作に注目
Vol.38
TOUGH COOKIES
「今でもまだ好き?」別れて10年経つが、付かず離れずの元恋人に本音を尋ねたら…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
松本公子の件もだし次のお客様含めて先の展開が楽しみ!
ルビーの優しさや明るさは生まれ持ったものではなく、足の引っ張り合いの世界から来たともみとは全く違う、息が詰まるような、多分だけど暴力的な環境を奇跡的に生き抜いてこられて、誰かに救われて今のルビーがあるんだろうね。
ともみも、自分を芸能界引退に追い込んだ松本公子さんと対峙する日も近いね。光江さんは誰に電話したんだろう。
ルビーの、あしながおじさんかな?