1LDKの彼方 Vol.17

結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ

No Name
...
粉砂糖くらいの大きさの雪なんて気象学的にみてまず降らない、一体何カラットの指輪を置いたら部屋中に指輪の光が反射しまくるんだろう。このライターさんの文章って自己陶酔型過ぎて最後まで違和感だらけ、小説家志望の中学生の作文みたいだった。
2025/04/07 07:347返信する
No Name
...
そうですよね。雪国の人間からしたら粉雪のような雪なんてみたこと無いし、そんな表現もしない。12月の東京の気温で小粒なべちゃべちゃしてない雪が降るとは思えない。ファンタジーな表現過ぎて、ライターさんレミオロメンのファン?なのかな。歌詞使ってみたかったのかな?と思ってしまう。
2025/04/07 11:373返信する
No Name
...
べちゃべちゃした雪が東京で降るのは3歹がですよ
2025/04/07 22:591
東カレ編集部の方へ
...
最終話なので様々なコメントが出ていますが、「小説家志望の中学生の作文」等は連載に対する侮辱であり作者をバカにする悪質なコメントなのではないでしょうか。 取り急ぎ適切な対応をお願いいたします。
2025/04/08 04:004返信する
No Name
...
そう言われてしまう能力の問題でもあると思いますよ?実際東カレ小説誤字や事実と違う事多いですし(ダイヤモンドヘッドに夕日が沈んだり)、感想の一つとして適切だと思いました。
2025/04/08 07:450
No Name
...
亮太郎、宝物のスニーカーを捨てたり、スニーカーのコレクションをおしまいにしたり気の毒だ。
どうして明里のために宝物を捨てないといけないのか…どうしても分からない。
2025/04/07 06:1611返信する
No Name
...
自分にとって本当に大事な宝物なら明里のために捨てる必要はないと思います。そもそも明里のために捨てるって思ってる時点でダメだと思う。「俺の宝物」「本当は捨てたくなかった」捨てたのは「明里のため」…たとえ無意識だとしてもそんな思いが亮太郎の中に“無意識の意識”としてある以上、何かある度に「俺は宝物をお前のために捨てたのに」って絶対なる。
こんな汚いもんいらねーよ、なんでこんなもん大事に置いてたんだろう
、捨てちゃえ捨てちゃえ って自分で思って捨てるんならいいけどね。
2025/04/07 09:548返信する
No Name
...
ボロスニーカーはあの裏切られたけど忘れられない元カノを断ち切る意味合いもあると思う!
2025/04/07 10:058返信する
No Name
...
もう亮太郎みたいな男からプロポーズされることはないだろうに。。
ここから3年後、34歳とか35歳位になると(勿体ないことしたなー泣)って後悔するんだよ。今さら年下の男を探したりするようになる。相手にされないのに。
ほんとに下らない理由で相手からのプロポーズを断ってしまって。。残念なこと。
2025/04/07 23:002返信する
No Name
...
プロポーズは保留になっただけで、断った訳じゃない。エンゲージリングも付けてるし!
遠くにいても誰よりも近い存在であると確認出来たらすぐ結婚するみたいだよ。
2025/04/07 23:286
No Name
...
そやないねん、やることなすことうざいねん、この女。プロポーズされたら素直に喜んだらいいのに。
2025/04/08 03:332
No Name
...
なるほど😭 正直ハッピーエンドの可能性は50%位かなと予想してたけれど、ただ同棲を解消するだけで結局最後は上手くいくんだろうなと想像出来る終わり方だったのでよかった。
2025/04/07 05:2118返信する
No Name
...

いい感じにまとまった最終回で、寒々しいハッピーエンドよりよっぽどいいと思ったけれど…今回だけ謎にアンチコメントが多くてびっくり。
2025/04/08 01:475返信する
No Name
...
同棲がはじまった1年ちょっと前のクリスマス

あれから1年ちょっとが経った4月初旬

次の誕生日が来るまで、もう一度ちゃんと考える
私が密かにそう決意した2024年の7月から、約9ヶ月の月日が経っていた

時系列がよくわからん
2025/04/07 22:010返信する
No Name
...
この2人がお互いのことを好きなのは間違いないんでしょうね。
同棲解消した結果、結婚という鞘におさまるのかもしれない。…でもなんでだろうこの2人、合わない根本的に絶対合わないという気がする。
週末泊まりに行くくらいの恋人関係を続けるのがいいんじゃないかと。結婚はやめた方がいい。
そう思うのは私だけでしょうか?
2025/04/07 09:425返信する
No Name
...
合わないと思います。
話し合わない方がいいと思った亮太郎と、話し合いが必要だと思った主人公。
子供ができてたら困ると思ってしまったこと。
他の人を見たいと思ってしまったこと。
妹に執着し続けること。
亮太郎は、単に失って初めて気付いた系のあるあるプロポーズだから。
2人の子供ができることが怖いと思ったのなら終わりでしょう。
2025/04/07 10:535返信する
No Name
...
こうやってプロポーズを断ってしまってその後に結婚できなくなった女達を何十人見てきたことか、、、
2025/04/07 20:063返信する
No Name
...
女性が自分勝手だなぁと思った。
家族との仲が悪いのも彼氏は関係ないし、大切な靴を捨てた覚悟も踏みにじって。右手の薬指に指輪をしながら他の男と出会うかもしれない、とか酷いなと思う。
結局、今の彼氏で決心できず、他の男を探せるモラトリアムを得たかった様にしか思えないなぁ。それで見つからなかったらモトサヤに戻るという作戦だろ。
2025/04/07 19:133返信する
No Name
...
このライターさんは一話から一貫して表現が美しく心情描写も上手くてとても好感を持てました。ただ同棲を解消しただけなのに後半涙を誘われたシーンもありました。名残惜しいけれど、またいつか同じライターさんの書いた連載が始まるといいですね。東カレ小説もライターさんのペンネームや過去の執筆作品など公表してくれたらいいのに。
2025/04/07 07:3315返信する
No Name
...
ウルっときた🥺 ポジティブな終わり方だし感情移入も出来てとてもいい連載だった!
2025/04/07 11:588返信する
No Name
...
まだもっと続きを読みたい…そんな終わり方だった。この連載好きだったから終わってしまって残念。最近、新しい連載もなかなか始まらないからつまらない月曜日の朝に戻るなぁ。
2025/04/07 05:4526返信する
No Name
...
ティファニーはきっと至高の輝きを放つラウンドブリリアントカットだったかな…
今日は特にキレイな表現が随所に散りばめてありましたね。
私もこのストーリーの文章が “好みのテイスト” で毎週楽しみに読んでました。
2025/04/07 10:107返信する
No Name
...
同棲しないと分からないこともある。今回の別居だって、同棲だから簡単に決められた。結婚後だったらもっと悩んだはず。

それでも、2人の未来に希望が持てる終わり方でよかった。
2025/04/07 05:4212返信する
No Name
...
毎度ぶっ飛んだタイトルを付ける、もはや東スポ小説なのは昔から重々承知してますが、せっかく切なくていい話の最終話なのにタイトルで内容が丸分かりなのもどうなのと残念に思いました。
2025/04/07 05:2517返信する
Appstore logo Googleplay logo