2025.02.21
めくるめく進化をしつづける、東京のラグジュアリーホテル事情。
「さまざまなラグジュアリーホテルを楽しみたい」と思いつつ、多忙なスケジュールに振り回されたり、ホテル選びに迷ったりすることもあるはず。
そんな悩みを解決する、賢くホテルステイができる新サービス「THE GRAND HOTEL COLLECTION(ザ・グランドホテルコレクション)」を発見!
今回、東京カレンダー屈指のホテル通である副編集長・中野と、ホテルステイが大好きな東カレ倶楽部・小宮さんに、この新サービスの注目ポイントを語ってもらいました。
ホテルステイのシーンを塗り替える新サービスについて話してくれたのは、このふたり
ラグジュアリーホテルを愛して20年弱。ホテルを選ぶ条件は、クラブフロアとプールがあること!プールで遊んだあとのシャンパンは最高です。
会社経営者。月の3分の1をホテルステイに費やすホテル上級者。最近のブームは地方の鮨店巡り。お鮨を食べることを名目に、フラッと地方のホテルを堪能している。
Instagram:@biki84yaslife
この5年でガラリと変わってしまった“東京のホテルステイ事情”といえば、やはり…
―― ホテルステイが好きなおふたりですが、最近、ホテルを楽しむうえで困っていることはありますか?
中野:お値段ですね(笑)。
小宮:そうですね(笑)。僕、ホテルステイが趣味になったきっかけがコロナ禍だったんですよ。外に出ちゃいけないという空気が蔓延する中で、唯一許されていたのがホテルステイだったように感じていて。
中野:あの頃は旅行業界や宿泊業界も大変だったので、応援したかったですよね。
小宮:そうなんです。一流ホテルでもガラガラだったので、こんな素晴らしい空間にこんなにリーズナブルに泊まれるなんて…と。あの頃は、月に10日くらいは都内のホテルに泊まっていました。
中野:私も少し前までは、しょっちゅう都内のラグジュアリーホテルで過ごしていました。ラグジュアリーな空間やファシリティ、一流のサービスに囲まれるだけでリフレッシュできるので。
小宮:旅行が目的じゃなくてもいいんですよね。何もしなくてもいい。食事や掃除はお任せだし、パーソナルスペースが確保されるし。
誰にも邪魔されない最高の空間なので、仕事に集中するためにステイすることもありました。
中野:それが今は…。
小宮:インバウンド需要が高まって、価格はあの頃から2倍以上になりましたから。最近は泊まる頻度が下がってしまって。今はラグジュアリーホテルに泊まるのは、月イチくらいかなぁ。
中野:同じくです。最近は都内を避けて、地方のホテルを開拓することが多くなりました。値上げはホテル業界が元気になった証拠ですから、嬉しいことでもあるんですけどね。
やはり、現実的ではないお値段のホテルが多くなってくると、せっかく根付いてきた「ホテルを楽しむために泊まる」という概念だったり、ステイケーションの価値観が揺らいでしまいそうなのが、東京のホテルユーザーとしては残念ですよね。
―― そんな悩みを解決してくれそうな、驚きの新サービス「THE GRAND HOTEL COLLECTION」を見つけました。
小宮:そう考えると、この「THE GRAND HOTEL COLLECTION」。ちょっとすごいですよね。
中野:このレベルの都内のホテルに6万円台で泊まれるというのは…値段のインパクトに驚きました。
おすすめ記事
2024.12.22
表紙カレンダー
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2020.07.17
金曜美女劇場
「男友達というだけで、ドキドキしちゃいます」ピュアなあの子が、女の園から飛び出した先とは
2020.07.03
金曜美女劇場
霞が関出身の美女が女優に転身!華麗なる遍歴の彼女が歩んできた茨の道
2018.10.28
恋人と泊まってみたい…‼お風呂が開放的すぎる都内のラグジュアリーホテル7選
2020.10.24
「自分は平凡」。小栗旬が、トップに立ち続ける男の条件を熱く語った!
2024.05.14
やっぱり、ホテルが好き。
東京のど真ん中を一望する贅沢!永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」で大人のおこもりデート
2017.08.11
金曜美女劇場
目指せてっぺん!心に闇を抱えた元引きこもりが、ミスコンの世界大会にチャレンジするまで
2022.09.09
金曜美女劇場
超人気グループのオーディション最終審査で不合格に…。アイドルになれなかった少女のリベンジ
2020.08.20
東京SNAP
熱帯夜の丸の内OLを激写!ビール好き美女16名のリアルを覗き見してみたら・・・
2024.09.20
“人脈おじさん”の2軒目ストーリー。「恵比寿の立ち飲みで…、胸騒ぎのタコさんウインナー」
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ