東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2025.03.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なら早くそう言って彼女を安心させてあげなよ、ねぇ。歌織なんてマジどうでもいいし、兄嫁がしょっちゅう実家に顔出すとか外野の事で言い訳作ってないでまずはきちんと明里と向き合わないと。
意味不明。
しかし、読めば読むほど涼太郎ってガキだなぁと苦手になる。青臭いし思考回路がたまに変、そして人の気持ちよく考えないで行動したり。
どうやるの?
そんな電話くる時点で不愉快
いちいちズレてるわ
この勝負もろたでー
仲間たちも半分冗談で言ってるんだからマジに受けなきゃいいのに。
明里としては、皆を連れて行っても良いかなと言われたら断りづらいと思う
酔っ払ってる人達も、人の迷惑なんて考えずに、お前の彼女薄情だなとか言いそうだし
しっかりしなよって言ってやりたい
合わないよ
亮太郎の勘違いも甚だしい。
こどもすぎる
それもだいぶ昔の世代の。
このふたりただの同棲してる彼氏彼女の関係性なだけやから
新しい家を買ったならまだしも元々男が住んでいる家で始めた同性生活!そこへ会社の酔っ払いを夜中に連れてくる発想がね。一般的な常識人からすると心底有り得ない話。
内助の功って専業主婦の場合ですよね。影で夫を支える的な。明里は忙しい経営者なんですよ、明日も朝早く起きなきゃいけないし朝ご飯こしらえて仕事がっつりやって、彼は何もしないから家事も全部やってるんですけどね。そんなんで夜遅く酔っ払い客連れてきて…きゅうり切ってもてなしてくれなんて。
夜遅くに彼氏の同僚たちが突然押しかけてくる迷惑な話に、その対応したくないのであれば独身キャリアウーマンを貫け?みたいな、極端!
もっと柔軟な考え方にシフトして世間の常識や価値観をアップデートして行かないといつまでも古い昭和人間から抜け出せないよ。
事前にボムパとか計画してくれたら色々とおもてなし料理作って出せたのに。明里は料理もプロ並みに上手なんだし。
そういう男も今の時代にいるから書いてるわけで。結末は作者のみぞ知るですけど別れてしまえでは話にならないと思いますよ。
打ち上げの店を指定したのは歌織じゃないかってヒヤヒヤしたけれど、歌織いなくてほっとした。