• PR
  • 人気セレブ夫婦・友永真也×岩間恵が釘付けになった、マセラティ グレカーレとは?【豪華プレゼントが当たる!】

    1914年にイタリアで設立された由緒ある自動車メーカー、マセラティ。

    そのラグジュアリーモデルは、流麗な曲線を多用した優美なラインで、世界中で人気を集めている。そして同ブランドが、2023年春に満を持して日本市場へ送り出したのが、「グレカーレ」だ。

    そんな「グレカーレ」にかねてより興味を持っていたというのが、恋愛リアリティショーに出演し話題になった友永真也さんだ。

    大の車好きで、現在は6台の愛車を所有しているという友永さん。今回は、同番組で出会い2020年に結婚した妻・恵さんとともに、「マセラティ目黒」を訪れ、「グレカーレ」の魅力に迫る。

    その様子を、前編・後編に分けてレポート!

    そして、1年前にも開催され大変ご好評をいただきました『マセラティ グレカーレ特別企画 東カレコラボキャンペーン』を今回も開催!

    昨年12月にオープンしたばかりの軽井沢最大級ホテルスイート“GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 川ノ音”の宿泊券や、圧倒的なエレガンスを体験できるブルガリ ホテル 東京の“イル・リストランテ ニコ・ロミート”でのディナー券をはじめとした、豪華ラインナップをご用意しております。

    誰でもすぐに応募可能なので、ぜひ奮ってご応募を!

    「マセラティ グレカーレ」の魅力を体感


    ラグジュアリーな世界観を持ちながらもハイパフォーマンスモデルで知られる、マセラティ。その魅力をSUVで形にしたのが、「マセラティ グレカーレ」だ。

    単にトレンドを追いかけるのではなく、伝統と革新、そして明確なビジョンをもとにディテールまで作り込まれた1台は、日常に高揚感をプラスしてくれる。

    そんな「グレカーレ」の魅力を体感しようと、友永真也さん・恵さん夫妻が訪れたのは「マセラティ目黒」。2024年7月にリニューアルオープンした、マセラティ日本初となる新グローバルコンセプトストアだ。

    今回、友永夫妻をご案内するのは、2024年にプロフェッショナルの証「マエストロ」の称号を獲得した選ばれしセールスパーソン、安東 俊さん。


    安東俊さん(以下、安東):はじめまして。私は普段は「マセラティ紀尾井町」で店長をしているのですが、今日はお二人を新ショールームにご案内したくて、目黒に来ました。
    マセラティは、一般的にスポーツカーブランドとしての印象が強いブランドですが、今回ご紹介する『グレカーレ』は日常生活に寄り添うSUV。利便性の高さと特別感を兼ね備えた車種です。車好きの友永さんご夫妻に、その魅力をたっぷりお伝えしたいと思います!

    「グレカーレ」は、友永さん夫妻をうならせることはできるのか。

    「マセラティのSUVってどんなだろう。ずっと気になってたんです」


    友永真也さん(以下、真也):うわあ、「マセラティ目黒」の店内、めちゃくちゃかっこいいですね。足を踏み入れただけで、気分が一気に華やぎます。今日は大好きなマセラティの車をご紹介いただけるとのことで、本当に楽しみです!

    岩間恵さん(以下、恵):ラグジュアリーで、おしゃれで、さすがマセラティという空間ですね。安東さん、今日は夫婦ともどもよろしくお願いします。

    安東:はい、よろしくお願いします!真也さんは、以前マセラティに乗っていたとお聞きしています。

    真也:そうなんです。24歳くらいの頃に手に入れて、10年近く乗っていました。だからマセラティは僕にとって、非常に思い出深いブランドなんです。イタリアならではのデザイン、エンジン音、シートの質感。どれをとっても格別です。

    :私は真也さんと出会ってから車に興味を持つようになったので、そんなに詳しくはないのですが、マセラティはとにかくデザインが素敵ですよね。エレガントで上品なのに男性的なかっこよさもある印象で、とても好みです。

    安東:マセラティを好きでいてくださり、ありがとうございます。ではさっそくご紹介させてください。まずは「グレカーレ モデナ」というモデルです。


    真也:やっぱりかっこいいな。間近で見ると、圧巻の美しさです。曲線美を生かしたボディで、これぞマセラティといった風格が漂っていますね。

    :彫刻みたいなデザインがかっこいいよね。光沢あるカラーも魅力的です。

    安東:ありがとうございます。インテリアも好評なので、中をのぞいていただきましょう。


    :ああ…この高級感、たまらないです。イタリアらしい上質なレザーで、ステッチもかわいいですね。

    安東:ステッチの色は、選んでいただくこともできるんですよ。ところどころにマセラティの象徴である『トライデントマーク』が散りばめられているのも、特徴のひとつです。

    真也:あと、思った以上に、中が広そう。

    安東:「グレカーレ」は、もう一方のSUV「レヴァンテ」よりは小さいサイズなのですが、座席はゆったりとしています。体格のよい男性でも窮屈さを感じないはずです。せっかくですし、実際に座ってみてください。


    真也:おお。おっしゃるように窮屈感はまったくなく、とても快適です。かといって大きすぎることもないから、都内の運転にぴったりかも。これなら、恵も安心して運転できるんじゃない?

    :たしかに!ラグジュアリーカーって大きくて、狭い道や小さな駐車場で不安になることがあるんです。でも、これなら運転のハードルが下がりそう。

    安東:モデルによってサイズは変わりますが、こちらは車両全幅195cmです。輸入車ブランドのSUVは大きめに作られていることが多いので、このサイズ感は珍しいかもしれません。そうだ、インパネにもこだわりがつまっているので、ちょっとエンジンをかけてみましょう。


    真也:デジタルインパネの最先端な雰囲気が、すごく好みです。シフトレバーがなくて、スイッチシフトなところもいいな。ボタン1つで操作できると、案外便利なんですよね。

    安東:そうですよね。操作に関わる部分をフロントにまとめることで、座席まわりをスッキリした印象に仕上げています。

    特別仕様の2台に、心奪われる


    安東:続いて、グレカーレの特別仕様車もご紹介させてください。


    安東:こちらは「グレカーレ GT」というモデルです。 「Interni Rossi」という通常販売されていないレッドレザーのインテリアを採用した、日本向けの特別仕様車です。

    真也:かっこいい…!僕が昔乗っていたマセラティも、赤いシートだったんです。なんだか懐かしいなあ。

    :赤は赤でも、明るすぎない落ち着いた色味で、大人っぽいですね。こんな車に乗って、颯爽と登場する女性になりたい!

    安東:続いて、「グレカーレ GT」の特別限定車もご覧ください。2023年モデルをもって惜しまれつつも生産終了となった内装色「Ghiaccio」を、日本国内向けに限定復刻生産したものです。


    安東:「Ghiaccio」とはイタリア語で「氷」を意味します。純白ではなく、少しくすんだ柔らかな色合いになっています。

    真也:マセラティといえば赤いシートのイメージがありますが、これもたまらなくいいですね。最近は白の内装が好きなので、今の気分にぴったりだな。

    :グレーを感じる落ち着いた白で、クラシックな高級感がありますよね。

    真也:限定車か…めちゃくちゃ欲しいなあ(笑)。所有欲が掻き立てられちゃいます。

    :こうやって間近で見ると、本当にうっとりするよね。グレカーレでドライブに行きたい…!

    安東:ありがとうございます。では、そろそろ試乗にご案内しますね!


    安東さんの説明を前のめりに聞き、さっそく心を奪われている様子の友永夫妻。

    後編(3月12日/水曜公開予定)では、二人が「グレカーレ」に試乗。実際の乗り心地を確かめながら、そのこだわりをさらに深堀りする。


    プロフィール
    友永真也(ともなが・しんや)
    1987年兵庫県生まれ。化粧品やアパレルの輸入貿易業など、実業家として活動。2019年9月、ビデオオンデマンド配信の人気恋愛リアリティーショーに出演。同番組でカップルとなった岩間恵さんと2020年6月に結婚。

    岩間恵(いわま・めぐみ)
    1993年山梨県生まれ。2020年6月に、人気恋愛リアリティーショーで出会った友永真也さんと結婚。モデル・タレントなど幅広く活躍している。夫婦で運営しているYouTubeチャンネル「しんめぐの日常」も人気。

    マセラティ グレカーレ特別企画 東京カレンダーコラボレーションキャンペーン開催中!


    アンケートに答えると豪華プレゼントが抽選で当たるキャンペーンを実施中です。

    昨年12月にオープンしたばかりの軽井沢最大級ホテルスイート“GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 川ノ音”の宿泊券や、圧倒的なエレガンスを体験できるブルガリ ホテル 東京の“イル・リストランテ ニコ・ロミート”でのディナー券をはじめとした、豪華ラインナップをご用意しております。

    応募締め切りは4月12日(土)23:59まで。

    奮ってご応募ください。

    マセラティ グレカーレ特別企画 東京カレンダーコラボレーションキャンペーン応募フォームはコチラ!

    ◆GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 川ノ音(軽井沢)
    宿泊券/1組2~4名様

    ハイクラスな車を楽しんだあとは、旅でラグジュアリーなひとときを。2024年12月に開業したばかりの軽井沢最大級のホテルスイート「GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE」の宿泊券を用意しました。

    2LDKの広々としたリビングダイニングルームに、川の音が聞こえる心地よいテラス。サウナや書斎もあり、プライベートな時間を満喫できます。

    また、ご希望の方は「GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 川ノ音」と同日・同エリアにオープンした「GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 山ノ麓」への変更も可能。こちらも同等のスペックで、より選択肢が広がる宿泊体験をご用意いたしました。

    ■賞品概要
    内容:GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 川ノ音(または 山ノ麓) 宿泊券 / 1組2~4名様
    ※宿泊日によって宿泊可能人数が異なります。

    施設URL:
    GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 川ノ音
    GLAMDAY STYLE HOTEL SUITE 山ノ麓

    プラン:1棟貸切
    宿泊期間:2025年6月1日(日)~2025年11月30日(日)
    ※宿泊対象外の期間が含まれます。詳しくはご当選通知時にお知らせいたします。

    ◆イル・リストランテ ニコ・ロミート(ブルガリ ホテル 東京内レストラン)
    ディナーペア食事券/2組4名様

    イタリアンラグジュアリーを、食事でも楽しんでいただきたい。そんな思いを込めて、ブルガリ ホテル 東京内のレストラン「イル・リストランテ ニコ・ロミート」のディナーチケットをご用意しました。

    写真はイメージです。

    本物のイタリア料理を表現した全7品を楽しめる、“MENU DEGUSTAZIONE”ディナーコースをプレゼント。ミシュラン三ツ星に輝いたシェフ、ニコ・ロミート氏が監修する圧巻の美食に舌鼓を。

    〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2-1
    店舗URLはこちらから

    ◆グレカーレ試乗モニター(お食事券付き)/2組

    半日グレカーレを試乗できて、20,000円分のVISAギフト券で食事ができる特別なプレゼントです。是非この機会に、ご家族やご友人と上質な時間をお過ごしください。

    ◆マセラティベア+マグカップのセット/5名様

    マセラティを象徴する「トライデントマーク」入りのパーカーを着たマセラティベアと、同じくマーク入りのシンプルなマグカップをセットでプレゼント。マセラティが、上質な暮らしに寄り添います。
    ※デザインやカラーなど写真と異なる可能性がございます

    ◆『LOUANGE TOKYO』エクレアートショコラ プレミアム/5名様

    東京カレンダーが、とっておきのスイーツを厳選。『LOUANGE TOKYO』で人気の「エクレアートショコラ」。まるで宝石のように敷き詰められたアート感溢れるビジュアルも必見!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)をご堪能ください。

    ■賞品概要
    『LOUANGE TOKYO』エクレアートショコラ プレミアム
    ・バニラ×Maracaibo65
    ・あまおう×ライム
    ・コーヒー×キャラメル
    ・パッション×フランボワーズ
    ・ピスタチオ×グリオット
    ・プラリネ
    6個入り(各1個)

    賞味期限(製造日含む):冷凍の状態:約4週間 /解凍後:約7日
    保存方法:冷凍保存
    召し上がり方:冷凍状態からお召し上がりになる分のみお皿に移していただき1〜2時間ほどかけてゆっくりと解凍してからお召し上がりください。 解凍後は一週間を目安にお召し上がりください。
    店舗URLはこちらから
    東カレECサイトはこちらから

    ◆『オリベート』法王のティラミス/5名様

    地産地消をテーマに千葉県内で4店舗を展開するイタリアンレストラン『OLIVETO(オリベート)』。同店は、2019年ローマ教皇が訪日した際、バチカン大使館にて行われた昼食会で、料理提供・プロデュースを担当。その際ローマ教皇へ提供された特製のティラミスを5名様にプレゼント!黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミスを堪能あれ。

    ■賞品概要
    『オリベート』法王のティラミス(400g)
    賞味期限(製造日含む):14日
    保存方法:要冷凍(-18℃以下)
    召し上がり方:解凍後は24時間以内にお召し上がりください。
    店舗URLはこちらから
    東カレECサイトはこちらから

    おすすめ記事

    もどる
    すすむ

    東京カレンダーショッピング

    もどる
    すすむ

    ロングヒット記事

    もどる
    すすむ
    Appstore logo Googleplay logo