男と女の答えあわせ【A】 Vol.253

年収1,500万の35歳男が、出会って1ヶ月で結婚を決断。決め手となった、34歳女の言動とは

A1:共通点が多かった。


愛とは、マッチングアプリで出会った。

食事会や知人の紹介なども嫌になるほど経験してきたけれど、周囲が結婚をし始めた途端に呼ばれる回数が激減し、出会いがすっかり減ってしまった。

そこで頼ったのが、アプリだった。

アプリを始めて驚いたのが、とにかく可愛い子が多いことだ。「今までどこに隠れていた?」と問いたいくらい、レベルが高い。

その中でも、愛のプロフィールで手が止まった。

― 都内の金融系で働いています。ゴルフと旅行が好きで、優しい人が好きです。

そんなプロフィールと共に、可愛い笑顔の写真に思わず目を細める。「いいね」を押すと、数日経ってからメッセージが来て、2、3回のやり取りを経て会うことになった。

会う場所は洗練されていて格式の高い、ウェスティンホテル東京の『ザ・ラウンジ』にした。


待っていると、向こうから綺麗な女性が笑顔で近づいてきた。

「初めまして、亮太です」
「初めまして、愛です」
「…なんか、照れますよね」

写真とイメージもさほど変わらず、ふわっとしていて優しそうな雰囲気を醸し出している愛。しかも話してみると空気感が合い、初対面のはずなのに、なぜか初対面の気がしない。

「じゃあ愛さんは、金融系なんですね」
「亮太さんは?」
「僕はコンサル会社で働いています」

そんな、お互いの職業など簡単なプロフィールを言い合っている時だった。愛が少しワクワクした様子で、僕に質問を投げかけてきた。

「ちなみに…亮太さんって、どちら出身ですか?」
「僕は神戸です。愛さんは?」
「どこですか?私、夙川(しゅくがわ)です」
「本当に??僕は御影です」
「うっそ!めちゃくちゃ近くじゃないですか」

愛のイントネーションからして近いかな?と思っていたが、まさかの3駅違いときた。

関西の中でも特に近いエリアだったので、相手の家柄や育ちに対する安心感を抱くと同時に、もはや一体感すら生まれてきた。


「ちなみに…中高はどちらですか?」
「僕は甲陽です。大学は東京に出てきちゃいましたが」
「めちゃくちゃ頭いいですね!」
「そんなことないですよ〜。愛さんは?」
「私は…」

ここから地元トークでかなり盛り上がり、気がついた時には二人で話し続けていた。

共通項が多いことは、とても大事だと思う。特にアプリで出会った人だと、共通点が多ければ多いほど一気に距離が近くなるし、信頼感も増す。

お茶だけの約束だったのが悔やまれるほど盛り上がり、すぐに時間が過ぎてしまった。

もちろんまた会いたかったので、解散後、すぐに二度目のデートに誘うことにした。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
愛側は昨日「アクセサリー類は華奢なものだけにしてハイブランド類は一旦排除した」と言ってた。一旦と言う事はハイブランド好きで持ってる事は確か。
コンサル男とか散々遊んでた男子に限って遊んでない夜は家にいます!とか言う家庭的アピール女に騙される謎。
2025/02/02 05:2023返信6件
No Name
内容も文章も表現もちょっと....
地元トークでかなり盛り上がり気がついた時には二人で話し続けていた。
お食事会でならわかるけど、気付いた時は二人でって最初誰かいたんか?😂 怖いんだけど。
あと、最高なギャプ に吹いた。
2025/02/02 05:2321返信8件
No Name
地元の超マイナーネタで盛り上がれたから、では答えとして弱いと思う。34歳が婚活沼から抜け出せたコツは “ とあるが内容が全く伴ってない。ニ年も必死に婚活して全敗だったのに今回は一か月て。 愛は田舎が同じ人以外とでは共通の話題を生み出せないつまらない女なのかとも思ってしまう。東京の男性は騙せず地方出身の男性はうまく騙せた的な?あるいはアプリを使うことを遠回しにゴリ押し?よくわからない。そんなに結婚したいのに二年間どんな活動してたんだろう、夜な夜な港区のお食事会のみ?なら遊んでた部類に入るかもよ…分からんなぁ。
2025/02/02 05:3316返信3件
もっと見る ( 39 件 )

【男と女の答えあわせ【A】】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo