【2026/11/22 Sun】
箱根旅から戻りマイホームへ。心地良い家が待っているからまたふたりで、頑張れる
チェックアウト後は、このエリアで有名な豆腐料理の店で懐石を堪能。
生湯葉の刺身や昆布出汁で温めた木綿豆腐、田舎味噌仕立てのとろろはどれも滋味深く、胃袋を優しく満たしてくれた。ふたり、地酒で乾杯できたのも電車だからできたこと。
帰りもやっぱりあっという間で、マイホームの扉を開けた頃には、窓の外はもう夕暮れに染まっていた。
妻が荷解きを担当している間に、自分は簡単なアペロの準備を整える。
何も言わずとも、あうんの呼吸で動けるのは、もしかしたら“共働きあるある”かもしれない。
程なく、ウォークインクロゼットにすべてを戻した妻がソファに座り、我が家のリラックスタイムが始まった。
住んでまだ1ヶ月だけど、このパノラマを見ると、帰ってきたな……と実感するようになった。
まさかこんな未来が待っているとは。1年前の自分にはまったく想像できなかった、と独り言ちる。すると、聞き逃さなかった妻が「私もだよ」と笑顔を向けた。
「今度はどこに行く?」妻の嬉しそうな笑顔に幸せな未来が続くと確信した
続けて、「今度はどこに行く?」と早速マイリビオのサイトにログイン。
改めてよく見てみれば、古民家に泊まれる「TENJIKU」との提携サービスやホテル「&Here TOKYO UENO」にも優待価格で泊まれる特典もあるらしい。
「リビオオーナーになると、買ったあとも嬉しいことがいっぱいあるね」
そんな妻の言葉に、静かにふたり、ワイングラスを合わせた。
買った後も嬉しい「リビオ」のサービス
ユニークな宿泊施設の優待や、整理収納アドバイザーによる収納の仕組みづくりのサポート、家事代行をはじめとした暮らしのサービスなど、購入後も暮らしに寄り添った嬉しい特典があるのもリビオの特徴。
地域のお手伝いをしながら、無料で古民家に宿泊する新しい旅のカタチを体験できる「TENJIKU」。
レジデンシャルホテル「&Here TOKYO UENO」の素泊まりプランに、通常の15%オフで宿泊できる。
人生を豊かにするマンション、「リビオ」の取り組み
日鉄興和不動産の住まい /リビオ-LIVIOでは、人生を豊かにするマンション、「リビオ」の取り組みをご紹介。
超高層大規模タワープロジェクト「リビオタワー品川」は、2026年に誕生予定!
地上34階、全815戸となる「リビオタワー品川」。東京の“玄関口”にあり、船の帆・風、流れやゆらぎをイメージした、ダイナミックなフォルムが印象的。必ずや、品川の新たなランドマークとなるはずだ。
◆
【竣工時期】2026年5月上旬(予定)
【入居(引渡)時期】2026年10月上旬(予定)
※「竣工予定時期」「入居(引渡)時期」は事情により変更となる場合あり