1LDKの彼方 Vol.7

彼氏と業務連絡のようなLINEばかり。付き合って1年でこれはヤバい?それとも…

No Name
...
親からもらったもの全部奪う歌織も相当だけど、両親の対応も酷いと思う。双子のように同じ物を買って与えるとか桁違いのお金持ちなら何とでも出来ただろうに。
2025/02/03 05:1713返信する
No Name
...
明里はハイリーセンシティフパーソンなのかも。子供の頃からの辛い経験が関係しているのでしうね。妹、予想を上回る“横取り振り”に怒りを覚えました。歴代の彼氏全員奪った上で棄てたなら亮太郎も漏れなくターゲットになるから.…
2025/02/03 05:298返信する
No Name
...
先週もコメントあったけど、姉の恋人を奪うなんて、コミック原作の安っぽいドラマでもあるまいし...奪われる男も気持ち悪い
2025/02/03 07:462返信する
No Name
...
亮太郎はちゃんと明里の事を好きなのに、あまり上手く伝わってない時もあるよね。何も知らずに仲直りしたらとか呑気な事言う位だから。きちんと話せば分かってくれて歌織の事は切るだろうけど、明里には亮太郎よりももっと愛情深い男性の方が合ってるかもしれない。
2025/02/03 06:107返信する
No Name
...
明里には幸せになってもらいたいなとシンプルに思う🥺
2025/02/03 08:513返信する
No Name
...
明里の気持ちも分からなくはないけど、毎回明里のモヤモヤを聞かされるのはちょっとね…
亮太郎も明里の気持ちの全てを理解できるか分からないよ。
2025/02/03 06:042返信する
No Name
...
歌織は歌織で、明里に劣等感抱いていそう。見た目以外に取り柄のない私、みたいな。姉妹って難しいですね。
2025/02/03 08:112返信する
NO name
...
あぁ想像通り。
初めて付き合った人も結婚を約束した人もやっぱり歌織に盗られたのかぁ!『お姉ちゃんなんだから譲りなさい』と甘やかして来た両親が今の歌織を作り上げたと言ってもいいのではないかと。過去は変えられないけれど、実家に挨拶に行く前に亮太郎にキチンと説明すべきだったと思う。伝えると覚悟を決めてる明里、本当に言えるかなぁと疑っている。歌織が彼に近づいた時の為にもされて来た数々の仕打ちも打ち明けて欲
しいのだが。
2025/02/03 08:572返信する
No Name
...
亮太郎にちゃんと話して支えになってもらいたいです。それで受け止められない相手なら、やめた方がいいと思います。
2025/02/03 09:163返信する
No Name
...
最後がよく分からなかった。
亮太郎のトラウマ恋愛と明里の同窓会?
2025/02/03 09:180返信する
Appstore logo Googleplay logo