2024.10.12
「新大久保でサンナッチを出すお店を巡りましたが、こちらのタコが一番活きが良かった!」
韓国ツウがそうおすすめする、『海雲台 歌舞伎町店』。豪快なセットメニューも多いので、大人数で楽しむのが鉄則!
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
選ばれしタコだけで叶う貴重な体験は美味しく、楽しく、ちょっと怖い!
サンナッチとは、いわゆる“タコの踊り食い”だが、実は世界でもかなり希少性の高い韓国の伝統料理。
サンナッチに使われる生タコは、ゲッボルと呼ばれる韓国の干潟で捕れるテナガダコ。ゲッボルは世界遺産にも指定されるほど広大で、豊かな生態系があり、ここで捕れるテナガダコは栄養豊富。
そんな事情もあって、サンナッチは韓国で「死にかけた牛もよみがえる」とされるほどスタミナ料理として珍重されている。
海鮮料理が自慢の“海雲台”では、韓国の干潟から生きたまま空輸して水槽に移し、注文が入ってから捌きたてで提供される。
運ばれたタコは活きが良く、皿の上でも動いたまま。口に運ぶと吸盤が頬にくっつくことも。塩とゴマ油でシンプルにいただくと、ミズダコのようだがゼリー質があり、くにゅくにゅとしいていて新鮮なのが分かる。
「生タコの歯ごたえがクセになって週1回来店する方もいますよ」と店長の金 起鎬(キム・キホ)さん。味も抜群で、気づけばお皿は空に。
美女がサンナッチを初体験!
付属のゴマ油を都度つけてもいいが、タコが逃げるのでかけるのがオススメ。
「お箸、難しかったら、スプーン使って(笑)」と金さん。
この日ガチで初体験の彼女は恐る恐る口にしながらも、プリッとした食感と味わいに驚き、笑った。
味違いのタコも、ぜひ味わって
サンナッチと同じテナガダコを使ったピリ辛の「タコ炒め」¥2,310。
炒めるとプリプリ感が増す。
国産イイダコを使った「イイダコ和え」¥1,650。
野菜とコチュジャンを酢で和えてさっぱり味に。
仲間と共に思いっきり笑い合って楽しみたい。
さあ、月刊誌最新号「池尻・三宿の誘惑」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「池尻・三宿」を大特集。いま東京で最も旬で刺激的な街の魅力をとことん紐解いた!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(9月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2018.06.19
「今日は和食」な気分
3,800円でおまかせ9品の和食! 後輩の悩みをじっくり聞くにはこういう静かな店が都合いい!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.05.23
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
東カレ編集部御用達の西麻布の深夜フレンチに速水もこみちも驚いた!
2017.05.24
「よく頑張ったが、満足してもらっても困る」感の演出。銀座ではなく目黒でキメる、部下へのご褒美ディナー!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.02.11
世田谷が誇る名店
羊の藁焼きローストで有名!祖師谷で20年続くリストランテの実力はやはり凄かった!
2022.09.29
東銀座の肉ビストロといえばここ!肉好きなら押さえるべき東京屈指の人気店
2018.12.19
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
クリスマスにはやっぱりチキン!仲間と愉しめるロティサリーチキンをご紹介!
2018.03.21
美味しいうに料理を堪能できる東京の名店
宝石箱としか言いようがない!うにといくらがぎっしりの土鍋ご飯を六本木で!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ