韓国の若者の間で流行し、日本でも徐々に浸透してきているチュクミ。トレンドに敏感な人ならぜひ抑えておきたい韓国グルメだ。
この一品を、エンタメ性ある演出で楽しめる店だとして話題なのが『KOREAN SOUL FOOD Bann』。
今回は同店の魅力を紹介したい。
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
チュクミの魅力を、日本にいながらにして味わえる
「チュクミ」とは韓国語で“小さなタコ”を意味する。韓国各地で伝統的に食されてきた食材だが、串に刺して焼いたものが主流で、酒のツマミにチビチビ食べるのが常だった。
チュクミにスポットライトが当たったのは、いまから4〜5年前。東大門の屋台で、美男美女がチュクミ料理を食すシーンが韓流ドラマで流れて以後、チュクミといえば野菜と一緒に炒め煮にする「チュクミポックム」を指すほど浸透した。
そんなチュクミの魅力を、日本にいながらにして味わえるのが、昨年10月に赤坂でオープンした『KOREAN SOUL FOOD Bann』である。
韓国の著名人がわざわざ日本に足を運んでまで食べる「チュクミポックム」は「世界各地のタコを食べ比べ、複数の香辛料を使用し、深みのある自家製タレに合うものを厳選しました。韓国の方からも『この店のチュクミが一番美味しい』と好評です」と店長のムン ナムシクさん。
チュクミは食べやすい大きさにカット。もやしがしんなりしたら完成。
ケランチム(韓国風茶碗蒸し)が付くオリジナルチュクミセット(2人前)¥4,158。
もやし、キャベツ、玉ねぎなどの野菜から出る甘みで旨みが増す!
タコのダシと甘辛ダレが生み出す旨みをぜひ堪能してほしい。
さあ、月刊誌最新号「池尻・三宿の誘惑」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「池尻・三宿」を大特集。いま東京で最も旬で刺激的な街の魅力をとことん紐解いた!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(9月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。