2024.09.05
表紙カレンダー Vol.120今年3月に銀座の一等地に誕生した、世界中から注目を集めるホテルへ訪れたのは、来年日本デビュー20周年を迎える、東方神起のおふたり。
ユンホさんは38歳、チャンミンさんは36歳と、それぞれが年を重ねて、大人の色香を漂わせている。ここで見せた、等身大の素顔とは?
来年で20周年を迎えるレジェンドが、ラグジュアリーなスイートで語り出す
それは阿吽の呼吸そのものだった。
ホテルのスイートルームに現れたふたりは、自分たちの見え方を計算するかのように絶妙なポジションを取り、ユンホさんが微笑みかければチャンミンさんがうなずくという具合に息の合ったカップリングを披露した。
もちろんソロも絵になる。だが、両者がそろい「東方神起」として放たれるオーラの輝きは格別だ。
ファンにとっては言うまでもないことだが、彼らは名実ともにレジェンド級のユニットである。
2005年にデビューして以降、日本での人気を積み重ね、全国のアリーナやドームを客席で埋め尽くした。その勢いはとどまることを知らず、2018年には情報誌『日経エンタテインメント!』が発表したコンサート動員力ランキングで、名だたるアーティストを抑え、王座に君臨。
そういった輝かしい事実から見ても、東方神起が現在のK-POPの立役者であることは疑いようがない。そう告げるとユンホさんは「タイミングも良かった」と冷静に応じた。
「もちろん全力疾走してきたという自負はありますが、経済発展も無縁ではないと思っています。日本の高度経済成長期にシティ・ポップがはやりましたが、それと似た状況だったのかも。
いま、ファッションに興味があっていろいろ調べているのですが、韓国で起こっているY2Kブームが日本にどう作用するのか気になります」
チャンミンさんも達観している。
「インターネットやSNSが発達し、世界に向けて情報を発信することができる。K-POPカルチャーが広くもてはやされるようになったのは、そういうことも影響しているのではないでしょうか」と持論を述べたのだ。
自分たちの華々しいキャリアを振り返るのではなく、広い視野を持ち、アーティストを取り巻く環境について話すあたりに彼らの懐の深さが垣間見える。
だから、人気が衰えないのかもしれない。
いま、等身大のふたりがやれるパフォーマンスをまっとうしたい
2023年には約3年ぶりに全国10都市20公演のツアーを行い、約30万人を動員。東京ドーム公演は通算30回となり、この時点で海外アーティストとして最多を記録した。
今年11月からは来年の日本デビュー20周年に向けたツアーも開催される。そのことについて言及すると、チャンミンさんは言葉を選ぶようにこう言った。
「変わりつつある僕らと変わらない僕らを見てほしい」
どういうことだろうか。
「成長するというのは年を取っていくことでもあります。若い時は体力があるので何曲か連続で踊ることができたけど、実力が伴わないから課題も多かった。そういう初々しさが魅力になり得ました。
でも、いまの僕らはそうじゃない。経験を重ねて歌もダンスも研ぎ澄まされた一方、思い通りにならないことも出てきた。正直な話、悩んだ時期もある。その上でこう思うんです。
大切なのは、今のふたりでできる歌唱とダンスをステージの上でまっとうすること。
それこそがずっと愛し続けてくださったファンの方に対する誠意の表し方であり、皆さんに喜んでもらえることになるんじゃないかって」
そこから先の話は、ユンホさんが引き取った。
「僕にはずっと大切にしている信念があります。“続けること”です。
前と比べて何かをやるスピードは落ちているかもしれませんが、それでもステージに立ち続ける。続けていれば、成長するチャンスをつかむことができる。
歩みは緩やかでもいいから、アーティストとしての役割を果たすのです」
守らず攻めて、世代を超えて愛されるのがアーティストの使命
それを聞いてふと思う。葛藤しつつも壁を乗り越え、自らそうしてきた人の発言には違いないが、そもそも続けることは難しい。
その感想を伝えると、ユンホさんは笑いながら言った。
「僕も人間ですから揺れることはあります。一般人として生きた時間より、東方神起のユンホである時間の方が長くなったし、次に何をやればいいのか悩んだこともありました。
でも、アーティストは表現者であり、枠にとらわれなければいくらだって可能性を広げられる。僕らで言えば、歌唱やダンスに限らず、別の表現を通じてでも独自の世界観を作り出せるのです」
すると、チャンミンさんは首を縦に振って、次のように応じた。
「伝統を守り伝えていくことを求められる職業もありますが、アーティストは守りに入ったらいけないと思うんです。
過去の栄光に甘んじず、学び続ける。そして、同世代だけでなく、若い世代の目にも留まる存在になる。それもアーティストの宿命。そのためにはトレンドを勉強します。
だからと言って時代の流れに翻弄されてはなりません。流れに乗って自分流に乗りこなす。そういう心構えを持つことが大事だと僕は思います」
ユンホさんはカメラを新調し、韓国の地方を巡りながらその土地の食や文化など印象に残ったことを文章とともに記録し続けているという。
「アジアやヨーロッパを回ることも考えています。自分の趣味をもっともっと皆さんと共有したい」と黒目がちのアーモンドアイを輝かせた。
チャンミンさんも意欲的。自身初のミュージカル作品『ベンジャミン・バトン』に挑んだことで腹式呼吸を改めて極めたいと思っているようだ。また、お酒のテイスティングなどにも磨きをかけるつもりらしい。
そんなふたりの話を受けて「東方神起がさらにパワーアップしますね」と伝えた。するとユンホさんは「それはあくまで結果論」と苦笑し、チャンミンさんは「自分たちがやりたいことをやって、それがリアルな結果になるのが一番」と続けた。
ゴールから逆算するのではなく、いまやれることを積み上げる。その尊さは彼らが20周年を迎えようとしている事実が証明している。
■プロフィール
東方神起 2003年に結成され、05年に日本デビュー。11年にユンホ、チャンミンで活動を再開。24年11月、日本デビュー20周年を記念したオリジナルアルバム『ZONE』を発売予定。今年11月から全国8都市19公演のアリーナツアーも予定
■衣装
[ユンホさん]スーツ¥638,000、シャツ¥195,800、シューズ¥96,800、チーフ参考商品〈すべてジョルジオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03-6274-7070〉、時計¥1,237,500〈IWC TEL:0120-05-1868〉
[チャンミンさん]ジャケット¥572,000、シャツ参考商品、パンツ¥374,000、シューズ¥209,000、チーフ参考商品〈すべてジョルジオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03-6274-7070〉、時計¥1,963,500〈IWC TEL:0120-05-1868〉、その他スタイリスト私物
▶このほか:「相手を受け入れる懐の深い大人を目指したい」八木勇征が憧れる人物とは?
さあ、月刊誌最新号「韓国グルメに恋して」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「韓国グルメ」を大特集。サムギョプサルもチュクミもカンジャンケジャンも…東京で最高に美味しい店はここだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(8月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.04.10
Vol.132
「メンバー全員で行くなら、あの焼肉店しかない!」Aぇ! group正門良規の東京・ご褒美メシ
2025.03.13
Vol.131
「一緒にディズニーシーに行ったことも…」FANTASTICSの八木勇征×中島颯太、ふたりだけの鮨時間で見えた強い絆とは
2025.03.10
Vol.130
「私、頑張ってる」芳根京子が神楽坂の鮨店でこぼした、素直なひと言の裏側とは
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
おすすめ記事
2024.08.29
表紙カレンダー Vol.119
「普段は出合えない経験をつかみに行きたい」松岡茉優が語る、プライベートの過ごし方
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2024.04.30
Editor's Choice~fashion~
5,000万円で手に入る“極上の透明感”。ジラール・ペルゴの新作は、時計好きなら見逃せない!
2023.06.15
CAのリアル
入社試験が“超難関”なエミレーツ航空に合格するには…?難関を突破した才色兼備な女性たちの特徴5つ
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2024.10.17
オトナの5分読書
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2016.12.24
女優・谷村美月と行くプライベートクルーズの旅!イブにこんなデートが出来たら最高です!
2023.09.16
東京独身白書2024 予告編
明日の『東京独身白書』は:26歳の会社経営者が登場!高収入男子の恋愛事情をQ&A
4月10日(金) 主要ニュース:人気定額動画が日本上陸へ / ユニクロ注目決算 他
“社長の給料”トップ10に商社ズラリ…最高額の伊藤忠は〇億円超え!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは