2024.09.14
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.312024年4月23日、日本初上陸となる「SixSenses(シックスセンシズ)」が京都・東山に開業した。
自然派ラグジュアリーホテルとして、海外のホテル好きで知らない人はいないブランドだ。
英国のリゾート界のレジェンドによって1995年に創設されると、当時からいちはやくウェルネスとサステナビリティを追求。
抜群のセンスも相まって、ナチュラルかつ心地良い時間を与えてくれるホテルだ。
その京都版はいかなるものか、詳細をレポート!
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
日本初上陸!注目のホテルブランド「SixSenses」
イビザにフィジー、バリ…… 世界に26軒を展開する「シックスセンシズ」はリゾートの印象が強いが、京都はローマに続き2軒目の都市型ホテルだ。
ホテル前は大通りにして、「シックスセンシズ 京都」に入れば、折り本のような木の天井を持つロビーの先に緑豊かな中庭が見え、自然を感じる。
自家菜園からのハーブも使用した、ウェルカムドリンク
ソファに腰をおろし差し出されるのは、山椒が効いたウェルカムモクテルと甘味、お香。
白檀の香りが漂う中、庭にやってきた鳥がさえずる。都市型と聞いていたが、もはや心はリゾートに到着だ。
客室番号のモチーフは“キツネのお面”。部屋ごとに顔が違うユニークさ!
心ほぐす空間は客室も然り。「シックスセンシズ」はサステナビリティを極めることで、結果としてお洒落になっているホテルだ。それも30年前から実践しているから、レベルが違う。
まず、客室にプラスチックが1ミリも存在しない。歯ブラシなどのアメニティがビニールで包装されることもなく、歯磨き粉は紙包装かつ無駄が出ないペーパータイプ。スリッパはすぐに捨てられるものではなく、家での利用を想定したフェルト製。
ドア横の客室番号は再生和紙を使ったキツネのお面で、“Don’t disturb”にしたい時は眼の灯りを消すという遊び心もある。
木に囲まれた落ち着く客室。カードキーも木製でお守り型
デイベッドが置かれた広いバルコニーや、約3万円の気持ち良すぎる高級ガーゼ素材のパジャマなど、優雅さも抜かりない。
館内にはサステナビリティを学ぶ「アースラボ」も備え、ラップ代わりに家で使える蜜蝋ラップ作り等に無料参加できる。
レンタル自転車も木製!楽しくお洒落にサイクリング
レンタル自転車は木製で、1台の購入が1本の植樹に繋がる商品。隅々まで環境への配慮が尽きず、面白くなってくる。
国内では珍しい“サウンドヒーリング”で癒される
ウェルネス・プログラムにあった国内ホテルでは珍しいサウンドヒーリングを受けると、心のマッサージのごとく音が浸透。
ビジターも利用可能!朝食はハイレベルなビュッフェ
翌朝、天然栄養ドリンクで体をカッと目覚めさせ、庭で朝食を味わえばピクニックのように楽しい。
流石、初上陸ホテルは新発見と心身への労わりが満載。いっそ2泊おこもりが大正解だ。
■施設概要
施設名:シックスセンシズ 京都
住所:京都府京都市東山区妙法院前側町431
TEL:075-531-0700
料金:1室2名1泊¥170,000~
さあ、月刊誌最新号「韓国グルメに恋して」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「韓国グルメ」を大特集。サムギョプサルもチュクミもカンジャンケジャンも…東京で最高に美味しい店はここだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(8月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
【やっぱり、ホテルが好き。】の記事一覧
2025.03.12
Vol.37
渋沢栄一の銀行をリノベした「HOTEL K5」。富士山や折り紙など北欧デザイナーの“和”が非日常へ誘う
2025.02.11
Vol.36
財力だけでは辿り着けない…。“千代田区平河町”の「ザ・キタノホテル東京」から見える丸の内の夜景
2024.12.14
Vol.35
“1番プロポーズが多かった”という特等席は健在。生まれ変わった「ウェスティン東京」で極上の体験を
2024.12.11
Vol.34
日本が誇る、豪華客船「飛鳥Ⅱ」。そこは、美食や露天風呂を楽しめる非日常の空間だった
2024.12.05
Vol.33
2025年4月の万博まで、あと少し!個性豊かな、関西のラグジュアリーホテル4選
2024.10.06
Vol.32
「住みたい」と思わせる、ミニマルなラグジュアリーさが漂う。ホテル虎ノ門ヒルズの魅力とは
2024.07.10
Vol.29
“暮らすように泊まる”。渋谷に誕生した長期滞在型ホテルで、仕事も捗る快適ステイ!
2024.06.04
Vol.28
銀座のバーの新たな選択肢に!「東京エディション銀座」でお洒落なホテルステイを
2024.05.14
Vol.27
東京のど真ん中を一望する贅沢!永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」で大人のおこもりデート
2024.04.09
Vol.26
都心から約1時間の贅沢旅。“全室スイートルーム”のリゾートホテルで、優雅なおこもりステイを
おすすめ記事
2024.08.13
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.30
世界初「アマン」の姉妹ブランドホテルが「麻布台ヒルズ」に誕生!癒やしと刺激が共存するステイを
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2022.10.31
【10/31(月)は、“結婚”がゴールになっていませんか?】今日の運勢をチェック!
2018.11.04
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
初購入でも“わかってる感”のあるクルマを!200万円前後でオススメなコンパクトカー5選
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2020.10.09
金曜美女劇場
「私、ありえないくらい嫉妬深いんです」童顔美女がひた隠しにする情熱的な恋愛観
2022.02.20
大人のマナーをランクアップせよ
初対面の相手からも好感を持たれる「挨拶」と「会話」の基本テクニック
貝殻マーク“消滅”へ!ついにブランド統合…「2強」時代に突入した石油業界を制するのは?
2024.11.20
東京レストラン・ストーリー
原宿のおしゃれな2LDKで「ルームシェア」する24歳女。でも、現実は一緒に住むのは難しくて…
2016.12.07
東洋経済・東京鉄道事情
なんで年間賃料がそんなに激安なの!? 新宿駅一等地にある『バスタ新宿』のコンビニの秘密に迫る!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは