2024.07.11
普段は会員制和食店という空間で、週末のみ営業して注目されている、六本木の『鮨 まさ』。
スペシャリテの「トロたくおはぎ」を中心に、毎週テーマを変えたユニークなコースが楽しめる、いま話題の一軒だ!
照明を絞った漆黒のカウンターで、官能的な握りを好きなだけ頬張る奇跡
今宵のテーマは「本まぐろ尽くし」。あの「やま幸」が卸す天然黒まぐろが何貫も登場して興奮するが、コースはひとり1万1,000円!タネが残っていればおかわり自由で追加料金もなしという大胆さにまず驚く。
お酒は持ち込みが推奨され、ひとり¥100で何本でも可。続けて衝撃を受ける。
『鮨 まさ』は2021年に立ち食い専門としてオープン。いわゆる間借り営業で、場所を変えながら予約を受けてきた。
週末のみの営業で毎週コースのテーマを変える設定はそのままに、着席スタイルになったのは昨年。
艶やかに輝くまぐろに赤酢の酢飯。「王道こそ正義」を痛感する
まぐろは主に「やま幸」から、も変えず六本木に移った。他店で活躍する職人たちが、持ち回りでつけ場に立つのも不変。
「本物をお腹いっぱい食べてほしい」と全員が考えており、真剣に仕事に打ち込んでいる。
それゆえ握りはさすがの完成度。食べれば酢飯ははらりとほぐれ、タネの旨みと一体になって広がっていく。
テーマを毎週変える同店のスペシャリテが「トロたくおはぎ」。あの名店へのオマージュから誕生した。
口に入れれば脂の甘みを広げつつ、儚く消える。
「中トロ」は下田で揚がった本まぐろゆえの上品な脂乗り。
“角”の立った切り付け方も王道で、この日は他に「大トロ」や「突先」なども登場した。
江戸前握りには欠かせない「赤身」。
強い旨みをがっちりと受け止める赤酢の酢飯は、この店独自のあんばいでキレ良く仕上げられる。
週替わりでユニークな握りが登場!
別週のテーマも「“超”熟成寿司」「プリン体祭り」など、刺激的。
テーマにより変わる場合もあるが、コースは基本¥11,000で、握りのおかわりも含まれる。 お酒の持ち込みも大歓迎で、ふたりで何本持ち込んでも¥200と破格だ。
常時提供の「トロたくおはぎ」「中トロ」が象徴する本物をリーズナブルに食べられるだけでなく、デートの会話も確実に盛り上がる。こんな鮨店、他にない。
さあ、月刊誌最新号「中華が変わった」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「東京中のお洒落中華」を大特集。デートに最適な人気店をまとめたこの1冊は、あなたの店選びのセンスを劇的に変える!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(6月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.07.24
東京厳選の鰻の名店!土用の丑の日じゃなくても行きたい
今日(7/24)は土用の丑の日!美味なる鰻が堪能できる都内の名店6選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.10.22
30cm超えの特大海老に驚嘆!渋谷の『海老フライ専門店』が凄いらしい!
2024.10.06
今年の“鍋初め”は、豚の旨みが凝縮された韓国鍋が食べたい!東京で味わえる本格カムジャタンとは
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.08.01
この銘柄を知っていたらツウ!中華デートで語り味わいたい紹興酒&白酒6選
2019.06.09
サラッとスープの旨みが深し!札幌の行列スープカレー店が渋谷にオープン
2024.10.22
グルメ感度高めな女子が訪れる。路地裏の2階に潜む、暗がりのワインバーとは
2015.03.07
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
“食肉のプロ“が見極めた国産牛をリーズナブルな価格で『焼肉 乙ちゃん』(鮫洲)
老舗の牛肉卸問屋だからこそできるクオリティ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ