肉好き女子とのデートで行きたい!銀座に誕生した話題の新店

今年4月、銀座にオープンした肉の新星『おか﨑』

多彩なコースをシックな店内で味わうことができ、肉ラバーな相手とのデートにおすすめの一軒だ!



東京カレンダーアプリ(iOSの方Androidの方)のプレミアム会員になれば、発売中の月刊誌最新号も電子書籍で今すぐご覧いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!

肉を知り尽くしたベテランが魅せる、クリエイティビティに満ちた世界

銀座『おか﨑』の内観

店内は“岡﨑前”なカウンターのほか、奥には落ち着いた雰囲気のテーブル席も


いわゆる「肉割烹」とはひと味違う、部位ごとの串焼きと趣意を凝らした肉料理が噂を呼び、数多の肉ラバーが熱視線を送っていた『おか﨑』。

実は間借り営業だったという中目黒の地から羽ばたいて、今年4月に新天地でグランドオープンを果たした。

「お“初”にお目にかかります!」という名フレーズとともに登場する「こころ(ハツ)の串焼き」から始まるコースはめくるめく肉尽くし!

銀座『おか﨑』の岡﨑 睦氏

「肉をいっぱい食べてほしい!」と意気込む岡﨑さん。コースに使われる肉の総重量は1人前約400gだが、食後感は重くなく、ひたすら多幸感に包まれるのも嬉しい限り


岡﨑 睦(むつみ)さんは、もともとは和食の料理人だったが、2014年にロンドンで和牛の店を任されたことをきっかけに「肉が主役の日本料理」というスタイルに開眼。

帰国後は西麻布『The INNOCENT CARVERY』や麻布十番『岡田前』で、肉のオーソリティーとして活躍してきた。

磨きのかかった変幻自在な展開にワクワクが止まらない

銀座『おか﨑』のカウンターのショーケースに並ぶ肉の串

カウンターのショーケースに並ぶのは、焼かれるのを待つ肉の串。美しい串打ちが、岡﨑さんの技術の高さを物語る。肉は、銘柄やランクにはこだわらず、味わい重視で厳選し、仕入れている


主役たる肉の仕入れ先は滋賀の精肉店「サカエヤ」が中心。

確かな腕を持つ料理人としか取引しない店主・新保吉伸さんが、その技術を認めていることの証左だろう。

銀座『おか﨑』の「タン元」


炭焼き、蒸し焼き、藁焼きと3段階の焼きを施してベストな焼き上がりに仕上げる「タン元」。

銀座『おか﨑』の「ザブトンの八幡巻き」


芯を抜いて煮た筒ごぼうに肉を巻いて焼いた「ザブトンの八幡巻き」は見た目もユニーク。

鮮烈に香る和歌山産の山椒を使った木の芽焼きにしてある。

銀座『おか﨑』の「佐助豚のしゃぶしゃぶとろろ」


さっと火を通した佐助豚に山芋と大根おろしを合わせた「佐助豚のしゃぶしゃぶとろろ」。

銀座『おか﨑』の「“ヒレタク”の手巻き」

ヅケにしたヒレといぶりがっこを合わせた「“ヒレタク”の手巻き」。肉鮨は、握りも登場する。料理はいずれも、コース(¥19,800)の一例


練達のスキルと高品質な肉の邂逅に魅了されざるを得ない。

おか﨑(銀座) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

▶このほか:近未来SFスリラー映画『セブン・シスターズ』に、“クローン”がカギとなるワインを合わせて

東京カレンダー2024年8月号の表紙

さあ、月刊誌最新号「中華が変わった」を今すぐ手に入れよう!

今月の『東京カレンダー』は「東京中のお洒落中華」を大特集。デートに最適な人気店をまとめたこの1冊は、あなたの店選びのセンスを劇的に変える!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(6月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo