2024.05.02
東京デートコース~アプリで始まる恋~ Vol.1マッチングアプリで、気になる人とマッチ!メッセージを重ねて、いざデートへ。そんなとき、どんなお店を選んだらいいか迷ってしまうことはありませんか?
そんな男性のために、店選びやコースでもう悩まなくてよくなる、デート指南連載がスタート!女子が注目しているエリアをピックアップし、おすすめのデートスポットをご紹介。
「目黒川沿いをコーヒー片手に散歩したい♡」という女子の声を受けて、中目黒デート特集を3回にわたってお届けします。
初デートは“休日に、中目黒でランチ”が最適!?
東カレ公式Instagramで、女性にマッチングアプリでの初デートにまつわるアンケートを実施。初アポのお店選びのヒントとなる、「会うタイミング」「シチュエーション」を調査しました。
結果は以下のとおり。(※グラフの割合は、小数点以下を四捨五入しています)
6割強の女性が初デートは「休日」と回答。会うシチュエーションは「ランチ」がトップに。
仕事帰りのディナーは少し気が重いけれど、休日のランチなら長くても1時間半ぐらいで解散できる。お互いに気が合わなくてもサクッと帰れる気軽さがいいようです。
アプリ経由の初デートで、気をつけてほしいことは…
デートに誘うタイミングや会うときに気をつけるポイントを学んだところで、あと残すは店選びのみ!
ここからは中目黒での初デートにオススメなカフェを3つご紹介していきます。
やや暗めの雰囲気、座席が広々としている、など注目ポイントもお店選びの参考にしてみてくださいね。
緑に囲まれた隠れ家ビストロ『nakameguro SLOW TABLE』
まず最初にご紹介するのは、中目黒駅東口2から徒歩6分の場所にある『nakameguro SLOW TABLE』。
目黒銀座商店街を抜けた先、駒沢通り沿いにある同店は、ドラマのロケ地としても頻繁に利用されるほど、雰囲気が良く緑豊かなオシャレカフェです。
天気のいい日は、大きなケヤキの木を見上げながら食事ができるテラス席がオススメ。ちなみに夜はテラスがライトアップされ、より幻想的な空間でディナーを楽しむことができます。
『nakameguro SLOW TABLE』でぜひ味わってほしいのが、ビストロで経験を積んだシェフが作る肉ランチ。
定番人気メニューの「大葉香る モッツァレラチーズとトマトの SLOWバーガー」は、こだわりの牛肉100%にトマトと大葉をたっぷり使った、サッパリジューシーなハンバーガーです。
ミディアムレアのパティの上には、バンズからはみ出るほどのモッツァレラチーズが。あふれ出る肉汁と合わさって、口いっぱいに旨味が広がりますよ。
ここに注目!東カレ的オススメポイント
・駅周辺のにぎわいから、ほどよく離れた緑あふれるロケーション。ゆったりと会話を楽しみたい初デートにピッタリ!
・パスタやハンバーガーといったフードから、手作りスイーツ、写真映えするドリンクまで種類豊富。お互いの空腹具合にあわせて、ランチでもカフェ利用でもOKなのが嬉しい。
・テラス席のほか、店内はテーブル席と、ゆったり座れるソファ席もあり。
暖炉のあるクラフトビールカフェ『Arl Eee nakameguro 山手通り店』
続いてご紹介するのは、中目黒駅の西口1から150mという立地の『Arl Eee nakameguro 山手通り店』。
山手通り沿いを渋谷方面に1分ほど歩くと、左手にテラス席のある同店が見えてきます。駅チカなので、雨や暑い日でも入りやすいのが嬉しいですよね。
40席ほどの店内には、クラフト感のある家具がそろっており、どこを切り取ってもオシャレ。
暖炉が設置されているソファ席では、ユラユラと燃える炎を眺めながら、ムーディーな雰囲気でランチを味わうことができます。
特筆すべきは、クラフトビールを豊富に取りそろえていること。その数、なんと25種類。1つずつ説明が書かれたビールカードもあるので、楽しみながら好みのビールを選べるんです。
もちろん、クラフトビールと相性抜群なフードも絶品。
8種のスパイスをふんだんに使った「自家製キーマカレー ~温玉のせ~」が1番人気で、上の温玉を割ってかき混ぜれば辛さがマイルドになりますよ。
ここに注目!東カレ的オススメポイント
・お店の場所は中目黒駅近く。これからの季節、暑くて遠くまで出歩きたくないときでもサッと入りやすい!
・店内はやや暗めの雰囲気なので「明るすぎる場所には抵抗感がある」という女性にオススメ。
・昼飲みに最適!クラフトビールが種類豊富にそろっているので、メニューを見ながら会話が弾むこと間違いなし。
感度高い男女が集うオールデイラウンジ『RIVERSIDE CLUB』
最後にご紹介するのは、1日を通して利用することのできるオールデイラウンジ『RIVERSIDE CLUB』。
山手通りから少し入った目黒川沿いに位置する同店は、中目黒駅から徒歩13分ほどの場所にあります。
『RIVERSIDE CLUB』は、ウォールアートが散りばめられたモダンな空間。
古い倉庫を改装して作られているため天井が高く、開放的な店内には、道路に面した大きな窓から自然光が豊富に差し込みます。
そんな『RIVERSIDE CLUB』でぜひ味わってほしいのが、人気メニューの「カヌレプリン」。
カラメルの濃厚な味わいと優しい甘さの生クリームを添えたプレーンのほか、濃厚な抹茶を使用した抹茶クリーム、芳しいシナモンで作るシナモンクリームで味変ができる2種類のフレーバーもありますよ。
ここに注目!東カレ的オススメポイント
・ハイセンスな内装かつ、大きな窓からあたたかい日差しが差し込む店内。明るくてオシャレな雰囲気が、初デートにぴったり。
・店名のとおり目黒川沿いに位置するので、駅から散歩しながらフラッと入店しやすい!
・カルチャーの発信地として、感度の高い大人から人気を誇るのが特徴。この店を選ぶだけで、センスいい!と思ってもらえるはず。
いかがでしたか?
次回は中目黒での夜デートに最適なお店、スポットをご紹介します。お楽しみに!
▶NEXT:5月18日 土曜更新予定
中目黒でディナーするなら、ココ!絶対に彼女が喜んでくれる店3選
【東京デートコース~アプリで始まる恋~】の記事一覧
2024.09.21
Vol.11
女性が「この後、彼の家に行ってもいいな」と思えるデートプランとは?意識すべきは、会話中の〇〇で…
- PR
2024.08.30
Vol.10
「交際前に人柄をジャッジできる」のは、〇〇デート!女性の9割が“アリ”と答えたプランとは
2024.08.24
Vol.9
女性が、夏の終わりにしたいデートは〇〇が最多!一体、どんなプランが人気?
2024.08.10
Vol.8
2回目デートに進めるのは、わずか〇%…。食事の誘いを断られる男性が犯していた、あるミスとは?
2024.08.02
Vol.7
夜デートは、何時までに解散するのがベストか知ってる?約半数の女性が「〇時まで」と回答!
2024.07.13
Vol.6
神宮外苑の花火を見た後は、彼の家かホテルでゆっくりしたい!?女性200人に聞いた、リアルな答えは…
2024.06.29
Vol.5
約4割の女性が、付き合う前の旅行デートはアリと回答!彼女たちが「遠出でもOK」と語ったワケとは?
2024.06.22
Vol.4
現役看護師や医師、薬剤師さんに聞いた!医療系女子の心を掴む、デートプランとは
2024.06.15
Vol.3
デート中は「彼女と手を繋ぐ」だけじゃダメ!?並んで歩いているときに、男性がすべきことは…
2024.05.18
Vol.2
8割以上の女性が、ディナーデートは「イタリアン」か「〇〇」を選んでほしいと回答!一体、どんな店?
おすすめ記事
2023.01.15
東京23区夫婦
それぞれの区に生息する夫婦が抱える、苦悩や問題とは…?「東京23区夫婦」全話総集編
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.08.01
恋と友情のあいだで~廉 Ver.~
「ただ、2人で食事しただけ」新婚の商社マンがセレブ妻との密会に使った“友情”という隠れ蓑
2018.09.06
東京離婚事情
名もなき専業主婦が感じた、孤独と虚しさ。働くことを許さぬ夫に、妻が起こした突然の反乱
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.08.24
あなたは、わたしのもの
迂闊なインスタ投稿に、ご用心。着信拒否をされた女が、逃げる男の居場所を突き止める手段とは
2022.01.14
甘い墜落
婚約中なのに、年下男子と二股を楽しむ女。ある夜、勘付いた婚約者から「話がある」と切り出され…
2016.08.25
ラール・エ・ラ・マニエール
ラール・エ・ラ・マニエール:婚約破棄された美人受付嬢を蘇らせた、あるレストランの物語
2020.08.09
彼氏の元カノ
“元恋人の影”に鬱々とする、カップルの行く末は…?「彼氏の元カノ」全話総集編
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ