2024.04.17
毎月、映画とワインのマリアージュを提案していく連載、ほろ酔いシネマ。
今月は、死神が人間に恋するロマンティックファンタジー『ジョー・ブラックをよろしく』。
主演のブラッド・ピットが手掛けるロゼ・シャンパンを片手に、ラブロマンスに酔いしれてみては?
▶前回:Vol.13「『ショコラ』×アメリカのクインテッサ」
若かりしブラピが演じるチャーミングな死神
柳:わくわく、わくわく。
嵩倉:柳さん、そんなにわくわくして、『SPY × FAMILIY』のアーニャですか?
柳:あはは、クラリン(嵩倉)。あのブラピがいま、F1をテーマにした映画を撮ってるらしい。
嵩倉:あの自動車レースの?
新谷:ええ、そうなんです。監督は『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキー。
この映画でブラッド・ピットは、チャンピオンを目指す若手F1レーサーのサポートのため現場復帰した元F1レーサーを演じるそうです。
柳:去年の英国グランプリでは現役F1レーサーを交えた撮影をしたらしい。
新谷:長くブラピを追ってきた私もわくわくです。
嵩倉:この前、レオ様推しをカミングアウトしたかと思えば、今回はブラピ?
新谷:元を辿ると私の推しはロバート・レッドフォードで、彼の監督作品『リバー・ランズ・スルー・イット』を観に行き、若き日のレッドフォードにクリソツなブラピの美しさに心を奪われたんです。
柳:最近はB級としかいいようのない、『ブレット・トレイン』のようなドタバタ映画にも出演し、二枚目半ぶりも板についてきたブラピですけど、新谷さんご推薦の1本は、1998年の作品『ジョー・ブラックをよろしく』。
まあ、うらやましいを通り越して、ねたましいとしか言いようのないイケメンぶりですね。
90年代のややオーバーサイズなスーツ姿はダサいんですが、ピーナツバターを舐めるシーンとか、ああいうのに世の女性はイチコロなんだろうな。
嵩倉:ピーナツバター?それ、いったいどんな映画なんです?
新谷:名優アンソニー・ホプキンス演じる大富豪のビル・パリッシュは、まもなく死が訪れる運命。しかし、人間社会の案内をしてくれるなら、寿命を数日延ばしてやろうと死神が取り引きを持ちかけます。
死神はその朝、交通事故に遭い死亡した青年の体を借りてビルの前に現れるのですが、それを演じるのがブラッド・ピット。
青年は事故に遭う前に偶然、ビルの娘で医師のスーザンと出会い、お互いにひと目惚れ。その夜、晩餐の席に出席した青年をビルは苦し紛れにジョー・ブラックと紹介し、そこに仕事から帰ってきたスーザンが現れて……という展開ですね。
今月のワインシネマ『ジョー・ブラックをよろしく』
ブラッド・ピット主演のロマンティックファンタジー。
大富豪パリッシュ(アンソニー・ホプキンス)の死期が近づき、迎えにやって来た“死神”は、少しの間、人間の世界を体験することに。
事故で亡くなった青年の体を借り、パリッシュに案内役を頼む中で、彼の娘スーザン(クレア・フォーラニ)と恋に落ち……。
南仏のロゼワインに続き、シャンパンも手掛けるブラピ
嵩倉:ところでブラピといえば、ワインも造ってませんでした?
柳:おっ、よくご存知で。南仏プロヴァンス地方のシャトー・ミラヴァルね。
元妻のアンジェリーナ・ジョリーと共同でシャトーを手に入れ、ローヌの有力生産者ペラン家の力を借りて、とくにロゼワインを主力に造っている。
ただ、アンジーは3年前、自分の持ち株を売却してしまったらしい。
嵩倉:あらま。
柳:一方、ブラピの方は南仏のワインだけでは飽き足らず、ロゼ・シャンパン専門のメゾンを立ち上げた。
それが「フルール・ド・ミラヴァル」で、醸造には小規模ながら優れたシャンパンの造り手として名高いロドルフ・ペテルスが携わっている。
嵩倉:では、今回の映画はラブロマンスですし、ぜひともそのロゼ・シャンパンを片手に!
柳:いや、それが1本6〜7万円もする高級品なんだ。
新谷:パリッシュ家並みの大富豪なら気軽に開けられるけど(涙)。
柳:でもね、ありがたいことにその妹分が新たに登場した。名前は「プティット・フルール」。死神ジョーとスーザンの恋模様にも似て、あやういほど繊細、かつ複雑なロゼ・シャンパンだよ。
「FLEUR DE MIRAVAL Petite Fleur(フルール・ド・ミラヴァル プティット・フルール)」
マリアージュをお届けするのはこの3人!
幅広い分野の雑誌で執筆を手掛け、切れ味のあるコメントに定評があるワインジャーナリスト。実は“ブラピ”の映画は数多く観ていて、中でも1番お気に入りの作品は『トロイ』。
映画を中心に書いたり取材したり喋ったり。ブラピの映画はほぼ制覇。この映画で語られているような「胸を震わす恋の情熱」がどこかに落ちていないかしら……と考える日々。
本連載の担当になって7年目に。ワインの知識は着実に積み上がっていると信じ、柳氏にしがみつく日々。「オーシャンズ」シリーズでサンドイッチを食べる“ブラピ”が大好き。
東カレアプリで月刊誌最新号「焼き鳥がやめられない。」を読みたい方はこちらから。
今月の『東京カレンダー』は「焼き鳥」を特集!最新の焼き鳥店が提案している新しい焼き鳥トレンドを、大切なデートで役立ててほしい。
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2023.10.24
今こそ行きたい、東京で話題の新店5選。美しく輝くいくら丼で旬を感じる!
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2017.12.26
これを見よ!「カニが丸ごと一匹ドーン」みたいな分かり易い絶品鍋3選
2022.09.15
千葉に遠征する価値がある、鮨の名店!唯一無二の豪華な握りが味わえる
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2018.02.10
後輩へのご褒美ディナーに迷ったらここ!サプライズ感もある神楽坂の絶品ビストロ
2017.04.13
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
フォアグラがあふれだす!A5和牛の特製ハンバーグステーキに悶絶!
2023.10.14
外苑前の住宅街で人気の賑やかイタリアン酒場!自然派ワインとこだわりのアテを楽しむ
2015.02.22
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円カレーバイキングはインド人もビックリ!『南インド料理 シリ バラジ』
平日限定!インド感100%の空間で、お腹いっぱいまで本格カレーを
2021.06.11
“狂犬”と呼ばれた加藤浩次も認めた!羊肉オンリーの話題店とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは