820bda7611e463dffa87314619b8b2
すべてを求める欲張りな男と女へ。 『美しくなるレストラン』 Vol.9

ファンソ

黄牛

美容はもとより、健康にも良いと言われる韓国料理。
オモニが心を込めて作るカラダに効く美味は、その街の文化に根付いていた

  • 右.特味ゴッジョリ¥1,300。唐辛子や砂糖、ニンニク、ゴマ油などで作るヤンニョムで白菜を即席に和えた浅漬白菜 左.ポッサム(大)¥3,000。茹でた豚肉をキムチと共に白菜で巻いて食べるひと皿

  • ふぁんそカムジャタン¥3,500。じゃがいもと豚の背骨肉がたっぷり。唐辛子が入っているものの、辛さはほどほど。韓国味噌が穏やかなコクを醸し出している

  • 右. 参鶏湯¥3,150。ナツメや高麗人参が入っており、韓国では疲れた時に食べる滋養食 左.女主人のユーヒさん。「食べものは薬ですね」

もどる
すすむ

1/3

もどる
すすむ

すべてを求める欲張りな男と女へ。 『美しくなるレストラン』

せっかくの食事なんだから、ちょっと着飾って、空間が"美しい"レストランに行きたい。 そう、毎日の食事で我慢したりするなんてナンセンス。楽しくなくちゃつまらない。 欲張って、美味しいものを食べて、みんなで“美しく”なりましょ。

この連載の記事一覧