2011.03.22
お手頃、本格、美味! 行きつけにしたいカジュアルレストラン Vol.1世の飲食店がこぞって価格競争に走るずっと前から、師匠の落合務氏とともに内容充実のイタリア料理を低価格のコースで提供し、イタリア食文化の普及に尽力してきた加藤政行シェフ。
その加藤氏が『ラ・ベットラ・ペル トゥッティ』の厨房を離れ、新たな店で腕を振るうと聞けば、すぐにでも駆けつけたくなるファンは多いはず。新天地は、南青山三丁目交差点からすぐの場所に建つビルの2階。ハイスツールが並ぶカウンターが中心で、夜のメニューは基本、アラカルト。取り分けも、1皿と1杯のおひとり様もウェルカムという使い勝手の良さだ。
だが、野菜が主役ともいえる“加藤流”イタリアンは健在。バーニャカウダで供されるパプリカやヒメニンジン、パスタに使われる空豆やズッキーニなどの野菜のほとんどは、25年前から有機栽培に取り組む埼玉・所沢の「陽子ファーム」のものを使用。ほか、チーマ・ディ・ラーパ、チコリなどイタリア野菜もふんだんに用いる。
手を加え過ぎず、蒸す、焼くなど絶妙な加減で火入れされた野菜は彩りもひと際鮮やか。立ち上る香りや甘さやほろ苦さといった味わいの力強さも格別なのだ。そんな料理に寄り添うようなワインを計20種、加藤氏自ら厳選しているというから、また楽しい。
きれいは1日にして成らず、ゆえに道遠し……と諦めがちな諸氏にこそ、まずはこの店の美しい料理を味わってみてほしい。
この記事で紹介したお店
セントベーネ
【お手頃、本格、美味! 行きつけにしたいカジュアルレストラン】の記事一覧
おすすめ記事
2022.07.12
普段着でリラックス飲みが最高!月島~清澄白河の美食を楽しむ注目店6選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2020.05.12
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
恵比寿の人気イタリアンがコスパ最強な「650円」からのテイクアウトをスタート!
2017.10.25
明らかに違うパスタ・イタリアン
サンマを丸ごとペペロンチーノに!塩焼きより旨いサンマパスタに悶絶!
2021.08.01
マネできる名店パスタ
貝の旨味エキスが凝縮された「ペスカトーレ」!美味しく作るコツは“煮込み方”だった
2021.03.11
著名人が愛する恵比寿の店
おのののかが家族と通い詰めた1軒。惜しまれつつ創業51年の歴史に幕を下ろす名イタリアン
2021.07.26
扉のレモンが目印!あの人気焼鳥店が仕掛ける、遊び心溢れる隠れ家へ彼女をエスコート
2015.10.03
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
「うーん、マンダム」なシェフが作る、美しすぎるイタリアン
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.07.22
奥渋のオシャレ女子会なら、ここで決まり!“大人のご馳走”感がたまらない人気店
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選