最近のバレンタインは、自分へのご褒美にチョコレートを買う女性が増えていますよね。
「ミレニアル層の女性を対象とする2024年のバレンタイン」に関する調査では、「誰かにチョコを渡す予定はない」と答えている人が4割を超えたのだとか!
その一方で、自分へのご褒美としての「自分チョコ」や、家族への「家族チョコ」を買うという人が上位という結果に。(データコム株式会社 調べ)
そこで今回は、自分で食べたい&贈って喜ばれる「ホテルチョコ」を大特集しました!
<マンダリン オリエンタル 東京>官能的に艶めくチョコレートがハートを鷲掴み!
まずご紹介したいのが、「マンダリン オリエンタル 東京」の「Mon Coeur(モン・クール)」です。
つやつやの質感が、なんとも艶めかしく、思わず見入ってしまう美しさですよね。
実はこちら、パフュームボトルをイメージした一品で、高さ16㎝ほどとインパクトも絶大!
また見た目だけでなく、もちろん味わいも秀逸。
アーモンドとバニラのプラリネのチョコレートは、パリっとかじると、口いっぱいにナッツの香ばしさやバニラの香りが広がります♪
フランス語で「大切な人」という意味を持つ「Mon Coeur」を贈れば、感謝や親しみの気持ちを伝えられるのでは?
続いては、赤と黒がドラマチックな印象の「L' amour(ラ・ムール)」(左)と「Tendresse(タンドレス)」(右)の2種類のケーキをご紹介します。
ハートを模ったコーティングチョコの中身は、ふんわりと柔らかなムース。
“愛”を意味する「L' amour」は、チョコレートムースがベースの濃厚でリッチな味わいです。
また、“優しさ”を意味する「Tendresse」は、ストロベリームースをベースとした、エレガントな果実味がアクセントになった一品。
それぞれ直径6~7㎝ほど。どちらのケーキも気になる人は、贅沢に2種類買いもありでは?
【概要】
マンダリン オリエンタル 東京内のペストリーショップ『ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ』にて販売中
住所:東京都中央区日本橋室町2丁目1−1
<商品:Mon Coeur(モン・クール)>
予約期間:~2/4(日)、2/22(木)~3/4(月)
受取期間:2/8(木)~2/14(水)、3/8(金)~3/14(木)
※予定数に達し次第、予約受け付け終了。
<商品:L' amour(ラ・ムール)& Tendresse(タンドレス)>
販売期間:~3/14(木)
<帝国ホテル 東京>1箱約5,000円のショコラボックスが登場!
今までに食べたことのないチョコレートに出会いたい!そんな貴方におすすめしたいのが、『帝国ホテル 東京』のボンボンショコラ。
2024年のバレンタインでは、こだわりのカカオ豆を使ったチョコレートや、フレーバーの種類が豊富なボンボンショコラを楽しむことができます。
特長は、世界でも希少なホワイトカカオを使用していることです。
あまり聞きなじみのない“ホワイトカカオ”ですが、苦みや渋みが少なく、カカオ豆本来のナッティ感とクリーミーな味わいが特徴。
このホワイトカカオのビターチョコレートガナッシュをベースに、上の層にはホワイトカカオの風味を活かす厳選したフレーバーを合わせて2層仕立てに!
気になるフレーバーは、ショコラ、プラリネ、フランボワーズ、ライチ、カシスの5種が用意されています。
それぞれの味わいや香り、口どけなどを緻密に計算しベストな配合で合わされたチョコレートは絶品!
「帝国ホテル」らしい見た目の上品さ&高級感もあるので、プレゼントにもピッタリ!
オンラインショップ限定の4種類のボンボンショコラを味わえる「バレンタインセレクション 2024」もおすすめ。
実はこちらシンプルな見た目ながら、コンセプチュアルな商品なんです。
“SDGsを意識したショコラをお届けしたい”との想いを抱いたシェフ ショコラティエの市川幸雄氏が、アマゾンの森林保全に貢献できる農法で作られたチョコレートのみを使用して作成した、こだわりの一品。
ストーリーがあるチョコレートは「実はこのチョコレートね…」と、渡す際の会話の糸口もなり、相手の印象にも残りやすくなります!
フレーバーはビター、いちご紅茶、ナッツ、ゆずの4種類をご用意。
私の一番のオススメは“ゆず”!
国産ゆずのフレッシュ果汁を使ったガナッシュは、香り高く爽やかな甘みが口に広がります。
【概要】
>その他のバレンタイン商品の情報はこちらをクリック
<ボンボン ショコラ「ホワイトカカオ セレクション」>
販売期間:~2/14(水)
販売場所:「Pâtisserie GARGANTUA(パティスリー ガルガンチュワ)」
<ボンボン ショコラ「バレンタインセレクション 2024」>
商品お届け期間:~2/14(水)
※クール便(冷蔵)でお届けいたします。
※数量限定のため、なくなり次第販売終了いたします。
販売場所:帝国ホテル オンラインショップ
<ザ・リッツ・カールトン東京>6種類のアソートBOXに、人気のハート缶も!
高級感溢れる『ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(1F)』で販売されるバレンタインチョコレート。
6種類のフレーバーが楽しめたり、ホテルのロゴが入ったボックスやハート缶に入っていたりと、ワクワク感満載!
「ザ・リッツ・カールトン東京オリジナルチョコレート」は、2個、6個、10個入りがあるチョコレートボックス。家族や大切な人に贈るのか、自分にご褒美として買うのか、シーンに応じた個数を選べます。
おすすめは、6種類の様々なフレーバーを満遍なく楽しめる6個入り!
目を引くハート型のほうじ茶のショコラをはじめ、柚子、巨峰、りんご、抹茶、みかんの味わいが堪能できる、贅沢な一品です。
毎年好評の「ザ・リッツ・カールトン東京オリジナルチョコレート ハート型缶入り」も見逃せない!
今年は、ほうじ茶、抹茶、みかん、柚子、巨峰の5種類のフレーバーのショコラがロゴ入りの缶に詰められています。
バレンタイン期間だけの真っ赤なハート型缶入りチョコレートは、自分の気分が上がるし、大切な方へのギフトでも喜ばれること間違いなしです。
【概要】
>「ザ・リッツ・カールトン東京」のバレンタイン商品の詳細はこちらをクリック
提供場所:ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
提供期間:~2/14(水)
予約方法:『ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ』店頭、メール(rc.tyorz.restaurant.sales@ritzcarlton.com)または電話(03-6434-8711)
この記事へのコメント
コメントはまだありません。