
浮気“サレタ側”が赤裸々に明かす!パートナーが言い放った、男女それぞれの「最悪な言い訳」
古い言葉に“女の浮気は本気、男の浮気は遊び”などというものがあるが、浮気に男女の差はあるのだろうか?
本気であれ、遊びであれ、浮気は浮気。
「サレタ側」が悲しい思いをするのは間違いない。
今回は、実際にパートナーに浮気“サレタ側”の男女にアンケートを実施。
浮気発覚~その後の選択に至るまでの道筋を追った。
調査期間:2023年11月10日~11月15日
調査対象:東京カレンダーWEB会員 男女160人
文/山部和歌子
▶前回:「3回目のデートで告白されなかったら脈なし」は本当?恋愛の定説にまつわる男女の本音とは
今回、取り上げるQuestionはこちら!
Q.1 浮気を確かめるためにスマホをチェックをしますか?
Q.2 浮気相手はどんな関係の人でしたか?
Q.3 浮気が確信に変わったとき、あなたはどう行動しますか?
Q.4 浮気の言い訳で一番印象に残っている言葉は?
Q.5 浮気をされたら、別れますか?それとも関係を続けますか?
Q.6 「一度浮気した人は何度も繰り返す」は本当だと思いますか?
相手のスマホを見るのはアリ?ナシ?男女の意見は…
誰かが浮気の話を始めると、必ず話題にのぼるのが「彼氏(彼女)のスマホを見るか、見ないか」論争。
パートナーの挙動が怪しいと見たくなるのは人の性だが…。
果たして、あなたはどっち派?
男女差が明確になったこの質問。男性には「チェックしない」が圧倒的に多く、女性は半数以上が「チェックする」と答えた。
まず、「しない側」の意見。
「そんな姑息なことはしない」(男性)
「あくまでも個人のプライバシー」(女性)
きっぱりと否定する声が多かった。
ほかに
「相手のスマホを隠れて見るのは、人間としてのマナー違反に感じるから」(男性)
「結果がどちらにせよ、相手の携帯を見た時点で今後うまくいかない」(男性)
「浮気されるとしたら自分が未熟だから。自分と向き合う」(男性)
「スマホを見る自分が嫌だから」(女性)
といった意見も。逆に「チェックする」側の意見は
「証拠を確実に押さえておくため」(男性)
「女の勘で、明らかに挙動がおかしかったから」(女性)
「真実を知りたいから。過去に何度か浮気されたので」(女性)
男性は「チェックする派・しない派」以外の15%の人が「その時になってみないとわからない」「状況による」と慎重な意見が。
女性側は“謎の警戒スイッチ”が発動しての行動が多いようだった。そもそも何の不安もなければ、スマホを覗こうとは思わないだろう。
スマホをチェックしてわかった、浮気相手の属性!?
スマホをチェックして、見つけてしまった怪しい異性の影。
パートナーと浮気相手はどんな関係なのか?ショックはあれど、知っておきたい!
ここでは、男女それぞれの「浮気相手との関係値やどこで知り合ったのか」が判明。
またはアプリでコイン購入をすると読めます