東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ひとりで住む家、ふたりで棲む家
「新婚生活は順調だけど…」入籍して3ヶ月。女が親友に打ち明けた、ある心配事とは?
コメント
2023.12.04
ひとりで住む家、ふたりで棲む家 Vol.3
「新婚生活は順調だけど…」入籍して3ヶ月。女が親友に打ち明けた、ある心配事とは?
#小説
#不動産
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結局この家は私が買った私の資産であると言う分別が彼には有る。
そうだけど、もう結婚して真弓がローン支払いする代わりに生活に関わるお金は全て雄介が払ってる状況なのだから、もう少し夫の意見を耳を傾けたり譲歩したりすればいいのに。今日で真弓が嫌いになった。
2023/12/04 05:34
20
返信する
No Name
...
もうこれどうでもいいー
2023/12/04 09:49
9
返信する
No Name
...
真弓は先週クリニックを予約しただけで妊活を始めるかどうかもまだ分からない状態だと思ったけど、もう妊活してるのね?! 色々飛ばして話が進んでいるけれど、読者としては妊娠初期と引越しのタイミングが重なったら?とか、子供と住める所に引っ越したはいいがいつまでも妊娠せず....だったら?の心配が。
2023/12/04 05:21
18
返信する
No Name
...
万人受けする小説を...とまでは言わないが、この話は家を売る事にフォーカスし過ぎて細かい部分や心情に「ん?」と思う事が増えて来た。同じ状況の人であれば面白いのかもしれないが、どうも話が進むに連れて退屈になってくる。
2023/12/04 05:30
16
返信する
No Name
...
買った時より高く売ろうなんて厚かましい考え。普通は買った時より経年劣化で資産価値が下がることの方が多いのに。
2023/12/04 06:32
15
返信する
No Name
...
都内はそうでもないですよね。結構上がってます。
2023/12/04 08:54
6
返信する
No Name
...
上がってるけど、こだわっちゃった部屋って売れないってよく聞く話。
2023/12/04 11:30
5
No Name
...
都心部の駅チカ物件は私鉄地下鉄JR問わずだいたい上がってるんだが、そういう状況ご存知?
2023/12/04 19:04
1
返信する
No Name
...
うちは10年前に買った時の1.5倍になってますよ。
2023/12/05 09:46
0
返信する
No Name
...
土地は上がり下がりするけど、建物の価値は下がり続けるよね。
2023/12/06 12:31
0
返信する
No Name
...
この人いつまで38歳なんだ?🤣
2023/12/04 05:36
13
返信する
No Name
...
読み返してみたら、クリスマス目前の12月に雄介に出会って半年してから入籍。それから数ヶ月経ってるっぽいから誕生日が11月頃ならまだ38歳笑
2023/12/04 09:47
6
返信する
No Name
...
まあそんな上手くはいかないか。理由をしっかり聞いて考えるしかない?
2023/12/04 05:19
7
返信する
No Name
...
いくら都心とはいえ、買って2〜3年で20%もあがるわけない。
オリンピック前から都内は高止まりしてるイメージだし、都市開発してるエリアじゃないと、そんな急には上がらないのでは。
もう少し気長に、10年くらい待てば。。。
2023/12/05 10:14
2
返信する
No Name
...
私の家、買った時6000万円でしたが今は8,000万くらいで中古売られてますよ。ちょうど3年。都心3区はそんなもん。
2023/12/06 11:21
1
返信する
No Name
...
うらやましい、どのエリアですか?
2023/12/07 09:16
0
No Name
...
普通何社かに査定依頼しない?
数百万単位で査定額変わることあるし、1社だけとかきいたことない笑
2023/12/06 17:57
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そうだけど、もう結婚して真弓がローン支払いする代わりに生活に関わるお金は全て雄介が払ってる状況なのだから、もう少し夫の意見を耳を傾けたり譲歩したりすればいいのに。今日で真弓が嫌いになった。
オリンピック前から都内は高止まりしてるイメージだし、都市開発してるエリアじゃないと、そんな急には上がらないのでは。
もう少し気長に、10年くらい待てば。。。
数百万単位で査定額変わることあるし、1社だけとかきいたことない笑