2023.10.06
本格シチリア料理が楽しめるイタリアンの名店『トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ』。
2023年2月に渋谷から青山一丁目に移転。駅から徒歩30秒という立地で、アクセス抜群だ!
シチリアの空気を感じられる雰囲気も健在で、扉を開ければ街が変わったような賑やかさに包まれる!
これからの季節なら、軒先テラスでイタリアワインを傾けるのが最高
10ヶ月かけて見つけた物件だ。探していたのは、テラス席を作れる開放的な空間。
青山一丁目のビル1階にあったそこは、季節によっては掃き出し窓を開けることができて、何より天井が高いのが良かった。
ほぼスケルトンにして梁をつけ、渋谷二丁目にあった店に極力近づけた。
“シチリアの空気”を感じられる雰囲気は前とまったく変わらず!
シャンデリアや装飾、雑貨などは、新たに採用したものも半分ほどある。
それでも調和がとれているのは、現地で買いつけたものかアンティークで統一されているから。倉庫で眠っていた家具が、青山でひと役買っている。
以前は駅から遠かったが、現在は地上に出たら30秒。「通いやすくなった」と言う常連も多い。
定番メニューとはひと味違う「本日のオススメ」も豊富!
メニューは以前と変わらない。
カジキマグロの燻製やカポナータといった定番や、それと同じくらい充実する季節ごとの「本日のオススメ」。
日本食材の美味しさを再認識するようなシチリア料理を味わえる。
シチリアの家庭料理としておなじみ、パスタのオーブン焼き「ンカッシャ」2,800円。
アーモンドやシチリアのオレガノをかけてタコを焼いた「タコのオーブン焼き」2,800円。
そこに合わせるのはもちろんイタリアワイン。飲み過ぎてもタクシーがよく通る立地だから安心だ。
「青山一丁目で待ってます!」
「新しい店もキッチンからお客さんの様子が見えるのが楽しい。遅い時間帯ならカウンターとか入りやすいのでお電話ください」と石川さん。
■店舗概要
店名:トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ
住所:港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア 1F
TEL:03-5843-1393
営業時間:18:00~(L.O.22:30)
定休日:日曜、不定休
席数:カウンター8席、テーブル32席、テラス6席
今月の『東京カレンダー』は「密やかなる青山へ。」特集。上質で艶やかなデートでお株が上がる店だけを厳選してピックアップ。
昼のイメージが強いエリアの夜の美食体験は、ふたりの関係をより濃密にしてくれるはずだ。
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は9/21(木)から。
おすすめ記事
2017.06.14
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
カリカリの皮がたまらない!博多の大人気焼き鳥『かわ屋』が神田にオープン!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.11.27
肉割烹の“カツサンド”が絶品!贅沢な和牛尽くしのコースが凄かった!
2023.01.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.07.20
【ほろ酔いシネマVol.6】レオ様主演の歴史映画に「ドン ペリニヨン」をあわせて
2024.08.31
イマドキ感が喜ばれる、恵比寿エリアの新酒場4選!“人脈おじさん”御用達の話題店
2020.12.26
世界のVIPに愛された和食がすごかった!風味が桁違いのうにトリュフご飯が堪らない
2022.09.08
東京の大人が夜な夜な通う隠れ家鮨。大将のプレゼンテーションがとにかく楽しい!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ