2023.10.06
本格シチリア料理が楽しめるイタリアンの名店『トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ』。
2023年2月に渋谷から青山一丁目に移転。駅から徒歩30秒という立地で、アクセス抜群だ!
シチリアの空気を感じられる雰囲気も健在で、扉を開ければ街が変わったような賑やかさに包まれる!
これからの季節なら、軒先テラスでイタリアワインを傾けるのが最高
10ヶ月かけて見つけた物件だ。探していたのは、テラス席を作れる開放的な空間。
青山一丁目のビル1階にあったそこは、季節によっては掃き出し窓を開けることができて、何より天井が高いのが良かった。
ほぼスケルトンにして梁をつけ、渋谷二丁目にあった店に極力近づけた。
“シチリアの空気”を感じられる雰囲気は前とまったく変わらず!
シャンデリアや装飾、雑貨などは、新たに採用したものも半分ほどある。
それでも調和がとれているのは、現地で買いつけたものかアンティークで統一されているから。倉庫で眠っていた家具が、青山でひと役買っている。
以前は駅から遠かったが、現在は地上に出たら30秒。「通いやすくなった」と言う常連も多い。
定番メニューとはひと味違う「本日のオススメ」も豊富!
メニューは以前と変わらない。
カジキマグロの燻製やカポナータといった定番や、それと同じくらい充実する季節ごとの「本日のオススメ」。
日本食材の美味しさを再認識するようなシチリア料理を味わえる。
シチリアの家庭料理としておなじみ、パスタのオーブン焼き「ンカッシャ」2,800円。
アーモンドやシチリアのオレガノをかけてタコを焼いた「タコのオーブン焼き」2,800円。
そこに合わせるのはもちろんイタリアワイン。飲み過ぎてもタクシーがよく通る立地だから安心だ。
「青山一丁目で待ってます!」
「新しい店もキッチンからお客さんの様子が見えるのが楽しい。遅い時間帯ならカウンターとか入りやすいのでお電話ください」と石川さん。
■店舗概要
店名:トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ
住所:港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア 1F
TEL:03-5843-1393
営業時間:18:00~(L.O.22:30)
定休日:日曜、不定休
席数:カウンター8席、テーブル32席、テラス6席
今月の『東京カレンダー』は「密やかなる青山へ。」特集。上質で艶やかなデートでお株が上がる店だけを厳選してピックアップ。
昼のイメージが強いエリアの夜の美食体験は、ふたりの関係をより濃密にしてくれるはずだ。
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は9/21(木)から。
おすすめ記事
2022.08.31
カリスマ大将の“鮨の真髄”を青山で堪能!繊細な技が光る「のどぐろ」が絶品!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2015.08.27
あの名店がカウンター中心になって銀座7丁目に移転オープン!
2021.06.07
鮨の名店、自慢の「逸品」
これぞ銀座らしい美しき鮨! あの名店の魂が宿る一貫に、心震えた!
2018.07.29
白金エリアはお忍びデートにピッタリの街だ!喧騒を離れた隠れ家特集7選
2016.02.07
絶対に喜ばれるテッパン手土産
差のつく「ホンモノ」を渡せ!超人気チョコバウムと限定トリュフ
2022.01.01
【東京グルメ2021完全版②】ブームになった隠れ家イタリアン、大阪焼き肉ほか6選
2024.10.30
Editor's Choice~gourmet~
表参道で優雅にパフェ活ならここ!月替わりで楽しめる「アルマーニ / カフェ」へ
2018.05.08
デートの勝率が上がる店
等身大の空間で絶品和食!最もデートの成功率が高いのはこれだった!
2023.10.29
大人たちのクリスマス
クリスマスにふたりで乾杯!予約開始したばかりのデートにおすすめホテルディナー4選