2023.10.01
Editor's Choice~hotel~ Vol.15
IT技術が進み、より早く、より多くの情報に接することができるようになった昨今。
充実した日々を過ごしていても、スマホやPCから少し距離を置きたくなることはありませんか?
「その瞬間の特等席へ。」がコンセプトの人気リゾート・星のやでは、この冬、情報過多な現代から離れて豊かな感性を取り戻す宿泊体験がスタート!
軽井沢の冬登山で得られる“緊張”と、温泉や食事での”くつろぎ”をともに楽しめる、3泊4日の内容をご紹介します。
「星のや 軽井沢」で心をリセットする4日間を!
「星のや 軽井沢」では、2023年12月1日~2024年2月29日の期間に「軽井沢 森閑逗留(しんかんとうりゅう)」が実施されます。
せわしない日々から離れ、冬の軽井沢ならではの自然環境を活かした体験に夢中になることで、心身共に“健幸”になれるプラン。「軽井沢 森閑逗留」の3つの特徴を紹介します。
特徴1.心身のバランスを調える、心と体の支度
雪景色を眺めながらの瞑想入浴と指圧マッサージ
「星のや 軽井沢」は、浅間山麓の自然に囲まれた山あいの地に位置し「谷の集落」の風景が広がります。情報過多な現代から離れ、まずは「谷の集落」で、冬登山に向けて心と体の支度をします。
到着後の茶菓子と敷地内の温泉での瞑想入浴で心を、指圧マッサージで体をリフレッシュさせます。客室の外に広がる雪景色を楽しみながら茶菓子を味わうことで、心落ち着くひとときを過ごせます。
五感を研ぎ澄ませながら心身を緩める瞑想入浴では、温泉の中で自分自身と対峙することで、時間がゆっくりと流れ、いつしか無心になる感覚を体感できるのです。
特徴2.忘れかけていた自身の感性を取り戻す、緊張の冬登山
深夜未明に出発し、頂上到着後に朝日が昇る
深夜未明に出発する登山体験で、心身は強い緊張状態になります。全身で自然と向き合うことで、自身の中にあった感覚を呼び覚まし、忘れかけていた感性を取り戻す体験です。
気温は氷点下となり、足元も不安定な道を一歩一歩夢中で登り進め、頂上到着後、朝日が昇る瞬間がクライマックス。
達成感に包まれながら、登山過程で感じたことも含め、全身で自然と向き合うことで、日常生活で忘れかけていた自身の感性や感覚の奥行きを知る体験となります。
特徴3.緊張した心身を緩める、寛ぎのとき
登山後の貸し切り入浴と、旬の食材を使った特別な朝食
冬登山から帰館した後に待っているのは、体の芯からゆっくりと温められる温泉での入浴と身も心も温まるような朝食。
冬景色を望みながら癒される「星野温泉 トンボの湯」での貸し切り入浴は、湯量豊富な温泉の湯に浸かり、目の前に広がる冬景色を独り占めしながら、心身が緩むときを過ごせます。
窓の外に広がる冬景色を望みながら、楽しむ特別朝食「豆麹粥(まめこうじがゆ)御膳」。ほくほくとした豆麴粥をはじめ、旬の野菜を使用した小鉢やみそ汁など、栄養バランスの整った品々を味わえます。
◆
豊かな自然環境で、休息の時間を満喫できる滞在型の宿泊施設「星のや 軽井沢」。癒やしの3泊4日に、身を委ねてみてはいかがでしょうか?
心身ともにリフレッシュ!【星のや 軽井沢】の「軽井沢 森閑(しんかん)逗留」ご予約はこちらから>>
「軽井沢 森閑(しんかん)逗留」概要
◆期間
2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)
◆料金
185,000円(税・サービス料10%込)*宿泊料別
※含まれるもの:茶菓子、冬登山、指圧マッサージ2回、オイルトリートメント1回、のびのび深呼吸1回、貸し切り入浴(メディテイションバス、星野温泉 トンボの湯)、朝食3回、夕食3回
◆定員
1日1組(1名まで)※「星のや 軽井沢」宿泊者が対象
◆予約方法
公式HPにて2週間前まで受付。ご予約はこちらから>>
◆備考
お客様の体調や天候により実施内容が変更になる場合があります。仕入れ状況やスケジュールにより、食事内容や食材が変更になります。
【Editor's Choice~hotel~】の記事一覧
2025.01.18
Vol.35
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2024.11.13
Vol.34
食欲の秋に食べに行きたい大阪のホテルグルメ5選!鮨や上海蟹が堪能できる
2024.10.16
Vol.33
この秋に食べたい今だけの贅沢なコース!充実した食体験を叶えるホテルレストラン
2024.09.04
Vol.32
食欲の秋も目前!旬の味覚を贅沢に堪能できる都内のホテルディナー5選
2024.08.18
Vol.31
優雅な夏を過ごすならホテルでシャンパンフリーフローが最適!大人におすすめのプラン4選
2024.07.28
Vol.30
ラグジュアリーなホテルプール3選!お気に入りの水着で夏の夜を楽しもう!
2024.07.07
Vol.29
都内から1時間で叶う海辺のホテルデート!この夏に楽しみたい葉山・逗子のショートトリップ3選
2024.06.16
Vol.28
20代でもホテルディナーを気軽に楽しめる!今だけのアートコラボの華やかフレンチを体験
2024.05.19
Vol.27
テラスで楽しむフリーフローが最高!大人を満足させるホテルのレストラン3選
2024.05.07
Vol.26
夏はすぐそこ!思いっきり非日常を味わえる海外のラグジュアリーホテル3選
おすすめ記事
2023.09.17
Editor's Choice~hotel~ Vol.14
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.07.23
「かっこいいが過ぎる…!」磯村勇斗とホテルにいたら、ドキドキが止まらなかった!
2018.06.23
究極の酒のアテ発表!美人モデルが悶絶した、ディープな飲み屋街の名物グルメ7選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.09.20
やっぱり、ホテルが好き。
美食と絶景のグランピングは、今が一番気持ちいい季節!大人のアウトドアに最適!
2018.10.21
高級住宅街「白金」の真実
「身長172㎝、独身、生まれも育ちも白金」というハイスペ美女の、セレブな一日を追ってみた!
2024.12.21
最低気温は1度、温泉が恋しい。大人の温泉デートなら「帰りたくない温泉宿50」をまず読んで!
2015.03.09
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
たらせばスモーキーなパンケーキに!? バーボン樽生まれのメイプルシロップとは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント