2023.09.23
オトコとオンナの本音 Vol.14同棲には、恋人同士で住むという甘い響きもありつつ、生活費の折半や家事の分担など日常の価値観を垣間見る一面もある。
結婚をしなくても交際相手と暮らせることで“同棲すると結婚が遠ざかる”などと言われた時代もあったが、イマドキ男女はどういう捉え方をしているのだろうか?
そして男性にとっての同棲、女性にとっての同棲は、はたして同じ意味合いなのか――。
気になる同棲ライフを調査した!
調査期間:2023年9月8日~2023年9月11日
調査対象:東京カレンダーWEB無料会員 男女20,000人
文/山部和歌子
▶前回:「毎日会える♡」「バレないよう必死でした」リアルに語られる、社内恋愛の天国と地獄
同棲ってみんなしてるの?同棲経験者の割合は…
恋愛関係になったとしても、同棲に至ることはそんなに多くはないだろう。
恋愛経験が豊富そうな東カレWEB読者の中で実際に同棲を経験した男女は、いったいどれくらいいるのか?
およそ8割の男女が「同棲したことがある」と回答。意外なほどの多さだ。
とくに女性の経験数が9割近くと圧倒的に多いのは、“彼の自宅にお泊まり→半同棲→完全同棲”といった、なだれこみパターンが多いのだろうか。
続けて、同棲回数を聞いてみよう。
男女ともに1回という意見が過半数となった。
その1回が現在も継続中なのか、解消したのかは不明だが、ひとまず次ではドキドキの初同棲に至るまでの期間を調べてみよう。
ちなみに8回の同棲をこなしたツワモノの男性もいた。そろそろ懲りるか、次のステップに進むかすべきでは…!?
Q:交際してからどのくらいの期間を経て同棲を始めましたか?
女性では約3割が1年の交際を経てから同棲に進むが、男性は…
読むことができます