2023.08.07
新しい美味と出合うデートはいつでも気持ちが高ぶるもの。
下北沢の“一番街”を抜けた右手にある『TauLa』は、未知のスペイン料理を伝える人気店。
温かな雰囲気のなか、個性豊かな料理たちを味わう…大人なふたりの日常デートにぴったりの一軒だ。
洒落たガラス戸の向こうに広がる、温かな“食卓”が大人を癒やす
広いカウンターは、厨房に面していて臨場感抜群。漂う空気はバルの気軽さながら、個性あふれる料理を堪能できるのが『TauLa』だ。
シェフの髙橋翔太さんはバックパッカーとしてスペイン全土を旅し、出合った食文化に感激して料理の世界へ。
「勢いでした(笑)」と当時を振り返るが、現地で受けた衝撃は本物だったのだろう。
二度目の渡航ではカタルーニャとバスクの星付きレストランで研鑽を積み、肉屋やバルも経験した。
メニューには、郷土そのままの素朴な皿から、星付き店に敬意を表した美しい皿までがズラリ。
いずれも日本ではなかなか出合えない味わいで、スペイン料理の奥深き魅力を伝えたいという情熱に満ちている。
どんなに多忙でも「アラカルトは続けていきたい」と語るのは、いろいろ試してほしい願望の表れで、食べ手の好奇心をかき立てる。
初めてでもなぜか親しみやすい、スペイン愛ほとばしる美味の数々
「鮎のパステル スイカのガスパチョ添え」1,430円。
丸ごとコンフィにした鮎をテリーヌに。定番スープをソースにアレンジ。
「自家製モルシージャ リンゴとセロリのサラダ」1,870円。
豚の血で作るソーセージは全土にあるが「ウチのはマドリードの北で一般的なレシピ」。
「アロス コンアルメハス」2人前 3,630円。カスエラで炊くバスクの伝統料理。
食前から食後まで楽しめる豊富なシェリー酒にも注目!
ドライでフレッシュな香りもある「マンサニージャ」(右)は食前向き。
熟成感ある味わいの「アモンティリャード」(中)は食中に最適。
ブドウを天日で干して醸す甘口の「モスカテル」(左)は食後に楽しみたい。グラス 880円~。
◆
パエリヤやトルティージャだけでは語り尽くせない、かの国の深淵に触れれば、気取らない夜も大いに盛り上がる。
■店舗概要
店名:TauLa
住所:世田谷区北沢3-34-6 北沢グリーンビル 1F
TEL:03-5738-8534
営業時間:【火~土】18:00~(L.O.23:00)
【日・祝】18:00~(L.O.22:00)
定休日:月曜、月1回不定休
席数:カウンター8席、テーブル12席
今月の『東京カレンダー』は「下北沢という刺激」特集。初めて特集する「下北沢」で大人が楽しめる店だけを厳選してピックアップ。
普段行き慣れないエリアを攻略してこそ、東京の大人だと改めて実感した。「下北沢」は若者だけに遊ばせておくのはもったいない!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は7/21(金)から。
おすすめ記事
2024.03.10
お花見に行こう!
“桜のカクテル”で春を感じる大人デート!上品なムードが漂うホテルバー5選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.03.22
一杯で3度美味しくなる!絶品の「地きんめ飯」を銀座で味わおう!
2018.02.16
新橋には和食の名店が多い!しっぽり楽しめる絶品グルメ6選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.08.08
夏の帰省手土産にも。「ジャン=ポール・エヴァン」の限定ショコラが夏にぴったり!
2018.09.19
食して良し、映えてよし
秋の果物をこれでもかってほど!フルーツたっぷりの「果実園」へGO!
2024.11.16
高コスパな店から高級店まで。「淡島通り」に潜む隠れ家的な美食店6選
2023.12.30
港区のコスパ最良店6選!大人飲み会にぴったりの“上質カジュアル”な店ぞろい
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ