六本木といえば、港区を代表する繁華街。
都会の喧騒ときらびやかさが両立するこの街には、夜な夜な多くの人が集まる。
大人たるもの、この街でゆっくり語らいたいときに使える“秘密基地”は常に確保しておきたい。
こだわりの内装が作り出す空気感が魅力の、とっておきのバーを紹介する。
落ち着く空間を作り出す、ブランドコンセプト
「毚(ザン)-zan-」という店名の「毚」の漢字は、すばしこい兎がもう一匹の兎の上を跳ね上がる様子を表している。
「お互いの関わり合いを大切にしながら、ひと時を過ごしてほしい」という思いから店名がつけられた。
サービスのクオリティーを重視した心地よい空間を演出するため、「半会員制」を取り入れ、ゲストの心をつかんでいる。
ラグジュアリー感が溢れるこだわりの内装
店内は、漆喰や織物で日本の伝統文化が持つ価値を表現した、和モダンなつくり。
この内装を手掛けたのは、世界中のラグジュアリーBARやレストランをデザインする「NAO Taniyama & Associates」。カウンターの向かいにある壁には、京都の西陣織を使用するというアイデアが光る。
店内にある1つ1つのこだわりが、当店のブランドを確立させているのだ。
カウンターバーは会員以外も利用可能。和モダンな空気の中で、豊富なお酒と共に、友人やパートナーとの会話を楽しんではいかがだろうか。
視覚と聴覚を刺激する、和モダンなつくりの部屋
カウンターの奥には会員のみが使える、5つの部屋も完備している。
2名~10名で使用できるため、ワンランク上のパーティー、接待、デートと使い方は無限大。
部屋にはそれぞれテーマがあり、アートや香りによって上質な空間がつくられている。
「会員制の店にある個室」というこの上ないお忍び感が、ゆっくりと語りあえる雰囲気を作るのだ。
◆
六本木で静寂な空間を持つ贅沢が、ここでは叶う。大切な人と素敵な時間を過ごすための1軒として、隠し持っておきたい。
会員は募集開始されたばかり。定員に達する前にぜひ、秘密の個室を使えるステータスを手に入れてほしい。
初回訪問時に「東カレを見た」と伝えると、ドリンク1杯が無料に。オープニング期間のウェルカムドリンクサービスのため(10月末終了予定)、お見逃しなく。
■店舗概要
店名:毚(ザン)-zan-
住所:港区六本木3-14-14 VORT六本木briller 3F
営業時間:20:00~4:00 L.O.
定休日:日曜、月曜、祝日
電話番号:03-6438-9430
HP:https://zan-roppongi.jp/
※会員ご希望の方はHPをご覧ください。
※会員制についてはお気軽にご連絡ください。
経営者・役員限定の交流イベント『東カレ経営者NIGHT』開催決定!
東カレ主催の「経営者・役員」の方たちが気軽に交流ができる『東カレ経営者NIGHT』を、8月に『毚(ザン)-zan-』にて開催いたします。
通常は入ることのできない特別な雰囲気の中で、ぜひプレミアムなイベントをお楽しみください!
>>イベントの詳細・応募はこちらから