2016.09.25
東洋経済 Vol.1日本で最も人口が多く、日本で最も地価が高い東京都には5万3000棟を超える分譲マンションが立ち並んでいる(東京都調べ、2013年時点)。中には1件当たりの分譲価格が1億円を超えるような「億ション」もあり、一般的なファミリーマンションであっても地方都市に比べれば絶対的な価格は高水準だ。
東洋経済オンラインは、そんな東京都の中でも中心部となる23区内に立地するマンションのうち、値上がり額が大きい上位500物件のランキングを作成した。日本最大級のマンション相場サイト「マンションマーケット」から提供を受けたデータを基に、東洋経済オンラインが独自に試算した。
本ランキングはマンションマーケットがデータを保有している物件の新築時と最新(2016年7月)の平方メートル当たり価格の差を算出。それを物件ごとの最小と最大面積を足して2で割った専有面積と掛け合わせることで、物件値上がり額を割り出した。
あくまで理論値となり、実際に物件を売り買いする際にはその通りの金額で取引されるわけではないものの、一定の目安となるはずだ。
1平方メートル当たり100万円超の物件も
1位は東京都港区の「ザハウス南麻布」。2004年に竣工した超高級マンションで1平方メートル当たりの値上がり額は100.4万円。専有面積を253.1平方メートルと仮定して割り出した新築価格は3億4992万円、現時点までの値上がり額は2億5418万円と一般庶民には、まったく想像もできないほどの金額だ。
ランキング上位にランクインしているマンションは都心の物件が多く、その土地の代表的な高級マンションで、かなりの一等地にある。たとえば港区や千代田区の物件はもともと価格が高いこともあって、値上がり額も大きくなっている。特に三井不動産レジデンシャルが分譲したマンションが目につく。
マンションマーケットの吉田紘祐社長によれば「リーマンショック後はマンションの価格が大きく下がった時期にあたり、その時期の新築マンション価格は通常より低いため、最近の価格高騰でさらに値上がり額は大きくなっている傾向があります」。
一例として、吉田社長は本ランキング3位の「アークヒルズ仙石山レジデンス」を挙げた。この物件はブランド価値が高いマンションにも関わらず、通常の価格よりも大幅に安い価格で売り出された。最近の相場の上昇も相まって、中古マンションながら新築価格の2倍以上の価格で、最近売却された実績があるという。
ランキング上位は都心部の億ションの姿ばかりが目立つが、新築価格2000万~4000万円台でも1000万円以上の値上がりを見せている物件もある。500位の「スカイコート恵比寿」(渋谷区、2003年竣工)は専有面積20.6平方メートルの小ぶりな物件ながら、値上がり額は413万円と新築時の2157万円から2割前後上がっている。
【東洋経済】の記事一覧
2017.01.31
Vol.20
あのトランプ氏だってそうなんです!なぜか「すごい!」と言われる人の話し方
2017.01.24
Vol.19
固定観念を打ち破った「SK-Ⅱ」のCMに、中国人女性が相次いで感動した理由
2017.01.17
Vol.17
この質問に答えるだけで解る!お金持ちの素養があるかチェックできる10の質問!
2016.12.30
Vol.16
狙い目か!?メディアでは取り上げられない、質素で地味な『地主系お金持ち』の実態に迫る!
2016.12.31
Vol.15
月80時間の残業を超える社員がいる企業が「54%」。日本のホワイトカラーの働き方の特徴とは!?
2016.12.30
Vol.14
「逃げ恥」の視聴率は30%を超えていた!?現代の「総合視聴率」の秘密に迫る!
2016.12.29
Vol.12
驚きの日本経済の実態!全体でのGDPは「世界第3位」でも、1人あたりGDPは「先進国最下位」の危機的現実
2016.12.28
Vol.11
ベテランでも新卒でも非正規でも、同じ仕事なら同じ給与でしょ!「同一労働同一賃金」の動きが加速してきた!
2016.12.26
Vol.10
未婚男性の多い県ランキング!日本に余る300万人の未婚男性は、一体どこに多くいるのかを追った!
2016.12.23
Vol.9
本当に日本の教育は国際的にみて駄目なの!? 東大の「世界大学ランキング」が低い理由に迫る
おすすめ記事
2016.09.24
マンションサプリ
都心マンションは既に供給過多…!? オリンピックを待たずしてあなたのマンションの価格は下がるのか
2016.09.17
マンションサプリ
即日完売?予定価格?新築マンション販売用語のウソ・ホント
2016.09.10
マンションサプリ
最近は20代の女性もガンガン購入!女性のマンション購入事情が変化してきた
2022.01.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
【インターのココが凄い!】語学力だけじゃない〇〇力が抜群に伸びる教育法とは
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2023.09.12
ハイスペヒストリー
お小遣いは欲しい理由を両親にプレゼン!?父親が教え込んだ起業家になるための教育とは
2023.09.25
超訳YouTube~大人の教養講座~
後悔しない『インターナショナルスクール』の選び方。学校によってこんなにも違う!
2022.04.29
不動産選びの答えあわせ
富裕層が本当に好む家とは?都心マンションライフにいま異変が起きていた!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.08.21
オトナの5分読書
プライベートジェットで美食旅する世界の富裕層たちが、今日本に注目しているワケ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選