2023.07.02
風情ただよう街、四谷荒木町で18年愛され続ける『鈴なり』。
創意を凝らしたおまかせコースでは、現代的アレンジが楽しい正統派の和食が堪能できる。
カジュアルな空間でいただく、品格ある“正統派”の日本料理
店主・村田明彦さんは老舗料亭『なだ万』の本店を中心に、みっちりと腕を磨いた料理人。
会得した正統派の美味しさをカジュアルに提供すべく、この店を開いた。
食材の持ち味をシンプルに引き出して季節を表現する日本料理の真髄は順守しつつ、随所に、創意を散りばめたおまかせコースを提供。
焼き物には必ず肉を組み込むなど、顧客が求めるリクエストにも真摯に対応してアップデートするのが村田流で、先付から釜炊きご飯、甘味まで続く各皿のポーションも圧巻のボリュームで、食べたという充足感でも他を圧倒する。
和の技術を持ってなお驕らず、実直に美味を追求。和食の魅力の深部に触れて
食べた瞬間、体が旨いと反応する。この明快さこそ、荒木町で18年の『鈴なり』がずっと愛される理由。
町場で気軽に食べられる懐石料理を志して、その定石は踏まえつつ、例えば、「旬菜盛合せ」のような、はしり、旬、名残の季節感を重んじた料理をおまかせで展開。
その上、随所に現代的なアレンジを加えることで、体が即座に喜ぶ美味が生まれる。その象徴が「生うにの玉地蒸し」。
ふわとろな舌触りにまず驚嘆し、さらにうにとカニの重層的な旨みに唸る代表作だが、その実、鰹だしに合わせた鶏がらスープのコクと、ビシッと効かせたこしょうが味の決め手。
定石から絶妙の加減ではみ出た、その出っ張りにこそ店主の傑出した感性があり、体に響いた味が今度は心の中に深く刻まれて、虜になる。
■店舗概要
店名:鈴なり
住所:新宿区荒木町7 清和荘 1F/2F
TEL:03-3350-1178
営業時間:18:00~(L.O.20:30)
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター12席、テーブル8席、個室2(6名、4名)
8月号の『東京カレンダー』は初出しのエリア「四谷三丁目」を大特集。
この都心のど真ん中にある秘密基地を攻略すれば、東京はもっと面白くなる!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は6/21(水)から。
おすすめ記事
2024.08.22
表参道でカジュアル鮨デートが叶う人気店!気軽にワインと楽しめるコースが大正解
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2016.10.27
『恵比寿酒場』最新NEWS!
仕事帰りはココ!全て恵比寿駅から徒歩5分以内の駅近なお洒落酒場4選
2024.08.01
この銘柄を知っていたらツウ!中華デートで語り味わいたい紹興酒&白酒6選
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2023.05.18
“行きたいお店リスト”をアップデート。東カレ厳選!いま話題の都内新店5選
2017.04.15
本場が絶賛!シンガポールでハマる人続出の、本格バクテー専門店がついに日本初登場!
2017.05.11
世田谷で、ご近所ディナーを楽しもう!
濃厚生うにがたっぷり!手打ちパスタが絶品な世田谷の名店だ!
2020.01.25
スイーツ天国・世田谷で見つけた映えるスイーツ13選
2017.05.05
銀座千疋屋が銀座に新店!約100種のラインナップから、鉄板手土産をGETしよう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは