東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.06.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
何だか変な連載だった。
大丸とかの地下で買える西洋銀座マカロンも美味しい!
私も好きです。
後輩の外見と声で頼りなさそうだから仕事を与えなかったとか、彼と別れる際「仕事で一緒になったら特別扱いしてよ」発言も。連載の質が下がって読者の不信感が募ってきたタイミングでこの連載始まったからタイミングも悪かったか… 前のスモールワールドは人気連載だったからギャップも目立った形?
朝の手作りパンケーキ
いらんって朝から
ってか
普通過ぎておいしそうなイメージわかなかった。どうせなら、例えばパレスホテル東京のパンケーキを再現したとか、リコッタチーズを入れてビルズ風に仕上げたとかの方が。
でもまあ、終わったから良かった。
昌文に鍛えられたとも思えないしそれなら逆に秋坂さんが嫌かも。
高級店に連れて行っても “おいしい〜” しか言わなくてつまらないし頭悪そうだから無理!と思われフラれた港区女子の話があったっけね。
語彙力が乏し過ぎると、本当に仕事出来るのって思っちゃうよね。
マカロンのお店の紹介は🙄?ショコラティエの紹介は🙄?
無料で読める記事がたくさんあった数年前はこんなにコメント欄も荒れてませんでしたし、こんなに質の低い連載ばかりでもありませんでした。
たしかに違和感指摘が趣味みたいな人もいて、些細な入力ミスひとつで「気になり過ぎて内容が全く入ってこなかった」とかコメントする人はいる。放っとけばいいよ。
やっぱりステキな連載や上手い書き口の記事にはきちんと好意的コメントや感想が描かれてるから。恋愛トリセツとか昨日のエアポケットとか運命の時計etc....
それに、定番だとのコメント...続きを見るがなぜお店に失礼?逆に嬉しいと思うけど。
エアポケットはそれこそ有名店なクルンサイアムにシンハーソムタムさつま揚げだけなのになんでそれは突かれないの?単に気に入らないお話にだけネガティヴなコメント毎週書き続けてる人いるよね。小説のクオリティの前に読者のクオリティも疑問だわ!
さすがにシラける。
やそれ故の性格も納得でき
たし、
完璧主義な凛子が秋坂さんみたいな苦労人?で、ホッコリする人と結ばれて、温かな気持ちになったけど。