東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.06.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
お互いの中間地点とかおばさん臭いんだよ。今回自分の家付近まで来てもらったのだから、高円寺にも最初から喜んで行けばよかったのに。あとは、やっぱり港区港区うるさいしお金がかかりそう。家近所なのにタクシー乗ってひとりで帰っちゃうし。
祐輝くんの友達のお店なんだし、場所とか関係なく行かない理由は何?電車に乗りたくないとか?
意味わかんない。最初のお店は、高円寺に住む人がわざわざ港区まで来てるけどね。
祐樹はお店の宣伝を頼まれてるとか? 最初から港区女にも歳上にも興味はなかったけれど、とりあえずそのお店に連れて行く事が任務だったのかな。
しかも荻窪なんて30分ちょっとじゃない?飛行機や新幹線で行く距離なら中間地点でもいいけど30分ごときにうるさい女。
週末の連載に似てるし港区が全てな港区おばちゃんの話は飽きてきた感。
まぁ、彼だろうね。
同じ名前出すにしても、もっと違うチェーン店とかあるだろうに。
で、ちょっといい店に連れて行ったら態度が豹変した。
なんだ、このオバハンって彼がドン引きしちゃっただけじゃないですか。
まぁ「サイゼが好きなら貧乏だ」とか言う程度の女は寄ってくるなと思ってるのか知らんけど。
((( ;゚Д゚)))
一本路地入ると普通にアパート10棟所有の地元オーナーとかゴロゴロいて飯飲みで親しくなったりする。田舎から無理して出てきた港区民あたりにディスられるいわれは無いと思う🤣
てか、昔から港区住みと杉並区民はお互いにその地域の良さを良く知っててけなし合ったりしてないです😂
何故港区に住む人を荻窪にまで連れ出す?ご飯が美味しかったから結果的に良かったけど、せめて新宿あたりでしょうよ。。