2023.07.08
黒川伊保子の恋愛のトリセツ Vol.3いつの時代も、女性は恋に仕事に悩む生き物である。
本連載では、『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』など、トリセツシリーズでおなじみ、感性研究の第一人者でもある黒川伊保子氏をお招き。
男性脳と女性脳の違いから発生する“男女のすれ違い”の問題を、ズバッと解決してもらう!
今回は、恋…からさらに発展した「夫婦の関係性」についてのお悩みだ。
取材・文/風間文子
▶前回:28歳で“セカンド彼女”は超危険!彼の本命彼女に昇格するための、脳科学的テクニックとは
夫婦不仲の原因の多くは「脳の構造の違い」にあった!
これはつまり、出産後の男女関係のお悩みということですね。
相談女性には2歳の子どもがいて、育児と仕事の両立を頑張っているのに、夫は平日に急に会食を入れ、土日はゴルフに行く…。
これはもう、誰が何と言おうと完全に夫がアウトですよ。
仮に土日ゴルフに行くなら、次の土日は妻に対して「子どもの面倒は俺が見るからひとりで泊まりに行ってもいいよ」くらいのフォローがないとダメです。それだけ2歳の子どもの面倒をひとりで見るって大変なんだから。
…とはいえ今回は、夫と良好な関係を築きたいと悩む相談女性のために骨を折りましょう。
まず相談女性に知ってほしいこと。それは、基本的に女性は、脳の機能上、子どもが生まれたら夫のことを嫌いになる生き物なんです。
一方の夫はというと、世間が思っている以上に、妻の抱える悩みが見えてない生き物。
いずれも脳の機能が結婚・出産を経て多少なりとも変化することによるもので、両者を知れば、そもそも夫婦は努力しなければうまくいかない関係なんだと、理解できるはずです。
問題は、その変化を双方が自覚していないケースが多すぎるということ。
ということで、今回は結婚後の男女の脳の働きがどう変化するのかを理解してもらい、そのうえで、どうすれば相談女性の悩みが解消できるのかを考えていきます。
読むことができます
今回取り上げるのは、結婚後の夫婦不仲について。男性も女性も、育児をしながらの仕事は本当に大変ですよね…。
夫の脳はどうなっているのか?一方の妻は?夫婦仲を取り戻す「脳科学的テクニック」を記事でたっぷりご紹介しています!お楽しみに!
【黒川伊保子の恋愛のトリセツ】の記事一覧
おすすめ記事
2023.07.01
黒川伊保子の恋愛のトリセツ Vol.2
28歳で“セカンド彼女”は超危険!彼の本命彼女に昇格するための、脳科学的テクニックとは
2024.10.22
男と女のポテトサラダ論
ウォークインクローゼットで見つけた、彼女の抱える“秘密”。愕然とした男が車を走らせた先は…
2022.02.12
恋愛のロジック
「付き合う前に一線を越えるのはアリ?」恋愛心理学から導き出された正解は…
2022.11.20
選ばれたい女たちへ ~出会いから結婚まで~
年収400万から1,800万に大幅アップ!成城学園卒のお嬢様が語る、未来のハイスペ男子の見極め方
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2022.08.29
令和の玉の輿ガール
新居は家賃300万!超玉の輿婚を叶えた女性に聞いた“求められる結婚の条件”とは?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント