
「マッチングアプリのプロフィールはどこを見てる?」男女で異なる自己紹介文の正解とは
新しい恋を求める男女にとって、定番の出会いの場のひとつとなったマッチングアプリ。
あらかじめプロフィールや写真をチェックして、お互いに相手を気に入った状態で出会うことができるため、真剣に恋人を探している人にはもはや欠かせないツールだ。
実際に東カレ読者を対象に「マッチングアプリを利用している?」と聞いてみたところ、「はい」と答えた人は男性81%、女性85%と、大多数の男女がマッチングアプリを利用しているという実態が明らかに。
しかしながら、スマホの中で繰り広げられるマッチングアプリの実情は、意外とベールに包まれているもの。世の中の男女はマッチングアプリを介して、どんな恋活をしているのだろうか?
そこで今回は、マッチングアプリをテーマにアンケート調査を実施。
「プロフィールはどこをチェックする?」
「初デートまでの期間はどんなやり取りをしている?」
「アプリ恋愛の成功談・失敗談は?」
という3つの質問を中心に、東カレ読者に実体験を語ってもらった。
果たして、どんな体験談が寄せられたのか?気になる悲喜こもごものエピソードを、とくとご堪能いただこう。
調査期間:2023年4月28日~2023年5月5日
調査対象:東京カレンダーWEB無料会員 男女70,000人
文/有栖川匠
▶前回:初デートで「相手のどこに幻滅した?」「また会いたいと思うときは?」男性の意見が辛口で…
どのような目的で利用していましたか?
マッチングアプリを利用する目的といえば、一にも二にも「パートナーを見つけるため」。
けれど、その「パートナー」のレベル感は様々。
真剣な結婚相手から一緒に食事を楽しむグルメ友達まで、どんなパートナーを求めてマッチングアプリを利用するのか、その目的には個人によって意外とバラつきがありそうだ。
特に男女間で目的に違いがあるとすれば、お互いのためにもあらかじめ感覚のズレを理解しておきたいところ。
そこで実際に男女それぞれに「マッチングアプリを利用する目的」を確認してみたところ、結果は以下の通りとなった。
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
今回は「マッチングアプリでの出会い」をテーマに、
「プロフィールはどこをチェックする?」
「初デートまでの期間はどんなやりとりをしている?」
「アプリ恋愛の成功談・失敗談は?」
などの質問をリサーチ!(ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!)
経験者の声から、アプリ恋愛を制す...続きを見るるヒントを得られるかもしれません…。
是非ご覧ください!