2023.04.28
目黒では、すこぶるハイレベルなもつ焼きが、上質な夜の選択肢になる。
2021年、目黒駅東口で最も賑わう通りの一角に、お洒落な佇まいをもってオープンしたのが『ランダン』。
同ビル2階で名店として名を轟かせる『スタミナ串焼き 仲垣』の姉妹店。期待は高まるばかりだ。
目黒駅東口には珍しい、モルタル作りの可愛らしい外観が目印。
角をなくしたやわらかな印象で通りでも一層目立つ存在感。
変則型のカウンターだから、店の臨場感に紛れてふたりで笑い合える
カウンターが主体だが多角形になっており、不思議な造形。
店主やスタッフとの距離感もほどよく、カウンターならではのライブ感も存分に楽しめる。
◆
もつ焼きと上質な夜。一見、イメージしづらい印象だが、ここ『ランダン』であればそんな夜が叶う。
店に入れば、その活気とお洒落さのバランスに納得するはず。
芝浦に近い立地だからこそ叶う、朝挽のもつの瑞々しさに心打たれる
特筆すべきは串の美味しさ。東京随一の食肉市場、芝浦が近い目黒は、じつはやきとん店の宝庫。
牛や鶏と同様に、鮮度が命とされる豚の内臓は、仕入れから仕込みまでの時間が短いほどいいといわれるが、その“理想の立地”を武器に、朝挽もつを最高の焼きで提供しているのだ。
「もつ焼きを食べながら、大人がゆっくりくつろげる店を作りたかった」という店主・仲原和伸さんの言葉どおり、ここでは選りすぐりの部位を楽しむコースを3,500円から用意。
焼き台からテンポ良く繰り出される串は鮮度の良さはもちろん、焼きの技術が頭抜けており、ひと口頬張れば鮮烈な旨みが豊かに広がる。
ワシワシと噛めば旨みがあふれる「ハラミ」。
「ピーマンの肉詰め」も人気。
カドが立った「レバー」を焼きでいただく贅沢さたるや。
すべて「おまかせ6本コース」(3,500円)より。コースには前菜4品も含まれる。
飲んで食べて、7,000円~8,000円ほどが目安。
帰り際、看板にスマホを向けて今宵の記憶を共有する
思わず写真に撮る人も多いという、どこかレトロな趣のある小さな看板。
気取らない雰囲気を伝える書体も味がある。
◆
まさに、酒も串も会話もすすむ和みの空間。デートの新しい選択肢に開眼すること間違いなしだ。
■店舗概要
店名:ランダン
住所:品川区上大崎2-14-3 三笠ビル 1F
TEL:070-7561-0028
営業時間:17:30~(L.O.23:00)
定休日:日曜、月曜
席数:カウンター12席、テーブル6席
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
今月の『東京カレンダー』は「目黒」特集。東京に親しんだ大人が向かうべき目黒の人気店を押さえれば、日常のディナーはより充実する!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は4/21(金)から。
おすすめ記事
2022.08.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ10月号は「艶やかな鮨」特集。誘った相手を絶対に喜ばせる鮨店だけを完全網羅!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.07.05
製法や素朴なギモンをおさらい! ビールの基礎知識
ビールがトレンドな今こそ、知っておきたいビールの基礎知識
2023.08.07
奥深き美味しさの“スペインの食卓”。大人の下北沢デートを盛り上げる人気店だ!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.03.25
東京カレンダーイチオシ!絶対外さない手土産
色鮮やかで可愛いすぎる!4つの手土産たち
2019.09.20
バーのカレーってなぜ美味しいんだろう?食べに行きたい名店バーのカレー4選
2023.02.11
しみじみ旨い「魚介鍋」で大人デート!ふぐやカニを贅沢に味わえる名店4選
2019.08.30
カリッとジューシー!名物のアテがあるお洒落酒場5選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ