2023.03.08
5.ツウな大人なら知っておきたい神楽坂の秘密の小道
街の顔といえる神楽坂通りが誕生したのは、今から380年以上前。
徳川家光による江戸城拡張整備で将軍が通るメインストリートとされ、それを起点に風情ある路地がそこかしこに広がったという。
「この裏道にこんな店が!」と発見があるのも神楽坂の魅力のひとつ。5つの“秘密の小道”を迷わず歩けるようになったら、粋な大人だ。
「兵庫横丁」
神楽坂で最も有名といえる石畳の美しい横丁。名作家や脚本家が訪れたお座敷や旅館が残る。
「本多横丁」
善國寺の斜め向かいから大久保通りへ伸びる、神楽坂最大の横丁。
小体の飲食店がびっしりとがひしめき合っている。
「見番横丁」
「見番(芸者衆の手配や稽古を行う場所)」があることが名前の由来。
実際に三味線や謡が聞こえてくることも。
近くには芸者小道と呼ばれる石階段が。
「かくれんぼ横丁」
迷路のように道が続いており、お忍びで遊びに来た人が姿を隠すことができたのでその名がついたとか。隠れた名店も多い。
「みちくさ横丁」
神楽坂通りでも飯田橋駅側、神楽小路を入った先にある。
老舗のジャズバーやスナックなど、ディープな夜の店が軒を連ねている。
◆
古き良きものと新しきもの。そのどちらも兼ね備えた神楽坂は、何度訪れても、このまちの可能性に魅せられる。
大人の粋が根づくまちで、ここだけの楽しみ方を見つけてはどうだろうか。
今月の『東京カレンダー』は「神楽坂」特集。街全体が非日常を醸す神楽坂の「和食」と「フレンチ」で、またひとつ大人になる!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(火)から。
おすすめ記事
世界のアート収集者トップ200、大富豪たちと肩を並べてリスト入りした「4人の日本人」とは?
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2024.04.15
オトナの5分読書
21世紀の英才教育とは?Google社も重要視する、AI時代を生き抜く子どもの脳の育て方
2019.06.12
35歳からの美容
「35歳過ぎても、透明感は取り戻せる!」元化粧品会社勤務のPR美女が行う、リアル美容法3選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.05.24
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
メールのみ完全予約制!家庭料理を楽しめる隠れ家食堂がオープン
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.08.05
表紙カレンダー
「素敵な人に出会えたら…」30代に突入した、女優・白石麻衣が語る結婚観とは
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…