東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京タワマン族
慶應卒・外銀勤務の28歳女。「自分の人生、完璧だ!」と思っていたけれど、意外な落とし穴が…
コメント
2023.02.20
東京タワマン族 Vol.5
慶應卒・外銀勤務の28歳女。「自分の人生、完璧だ!」と思っていたけれど、意外な落とし穴が…
#小説
#エリア
#レストラン
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
リッチな生活を送っている人たちが皆、嫌みったらしいわけではないからね。
まぁでも美月目線で書かれていないから良かったよ。
2023/02/20 05:20
53
返信する
No Name
...
食前にクリュッグと年代物のディケムが出てくるなんて、ステキ!
メインのお肉は何だったんだろう?と、それに合わせた赤の銘柄まで書かれてたら良かったなと。
2023/02/20 10:16
8
返信する
No Name
...
先週も今週も森ビルね。
2023/02/20 05:50
44
返信する
No Name
...
52階建てだと、マリーナベイサンズと大体同じ位の高さかな。最上階からの景色は素晴らしいんだろうなぁ…
2023/02/20 06:02
36
返信する
No Name
...
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーですかね?!確か、都心で一番高さのあるマンションですよね。
2023/02/20 07:23
17
返信する
No Name
...
そのうちに神谷町のレジデンスに抜かれますがね
2023/02/20 12:33
3
No Name
...
仙石山の向かいに今造っているやつですよね、それ。
ちなみに今回のは虎ノ門ヒルズレジデンスっぽくないですか?地上52階地下5階っていうし、アンダーズ東京で降りてるし。
2023/02/20 21:32
1
No Name
...
麻布台ヒルズが秋に完成予定とか。地上64階建て。 で、4年後位にそれより高さのある高級レジデンスが東京駅直結で完成予定とか。
2023/02/21 06:32
6
No Name
...
何だか最近ただのお宅訪問になって来ましたね
2023/02/20 07:52
13
返信する
No Name
...
突撃隣の晩御飯!
2023/02/20 08:06
6
返信する
No Name
...
お金さえあればこのタワマンの生活は理想だろうね。内見に回ってここが嫌って人はいなさそうだし。そうすると問題は相手か。
2023/02/20 05:26
12
返信する
また
...
バブルっぽい話ばかり
2023/02/20 06:17
10
返信する
No Name
...
こんなの小説じゃない。つまんない。ただのルポ
2023/02/20 07:42
9
返信する
No Name
...
両親、日本人で子供の名前がレオ? キラキラネームってやつでしょうか?真美より、ちょい上世代ですが、違和感あり。まあ、アリスだしね。
ヨーロッパ在住、長いからか、西洋風を格好いい、としたがる東カレの登場人物(ライターの趣旨?)
浅さをまた感じる。
2023/02/20 07:40
7
返信する
No Name
...
外国でも通じる名前だからと、つける人がいるみたいです。森鴎外の子供もルイ、オト等今で言うキラキラネームでしたね。
2023/02/20 09:52
1
返信する
No Name
...
森本レオ(80)。芸名ではあるけど
2023/02/20 15:49
1
返信する
No Name
...
子供に良い環境(アメリカンクラブのスイミングスクールやインター)に通わせてあげられることが出来るように。ってのは良い考えだと思うけど、庶民な所に行きたいって子どもが希望した場合も応じられるように、その辺りのリサーチも必要では?
子どもが~とか言ってるけど、結局は自分がそういう生活したいだけ。
2023/02/20 08:27
7
返信する
No Name
...
虎ノ門もいろいろあって、こちらのエリアはオフィス街もしくは下町的な雰囲気の場所の再開発地域。1番アッパーなのは4丁目周辺。
2023/02/20 07:16
3
返信する
No Name
...
次週、しょーもない男か…ウザイこと言ってそう。んで謎に上から目線。
2023/02/20 08:07
3
返信する
No Name
...
45歳で高校生の子供がいて元外銀?
27歳辺りで子供産んで産休取って復帰してるって設定だよね。ないない。
2023/02/21 08:34
2
返信する
No Name
...
アリス
バックオフィスだったのかよ
バリバリ営業だと思ってたんだけど
2023/02/20 13:52
1
返信する
No Name
...
何が落とし穴だったの?
2023/02/20 16:59
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#肉
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#ステーキ
#ホテル
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
まぁでも美月目線で書かれていないから良かったよ。
メインのお肉は何だったんだろう?と、それに合わせた赤の銘柄まで書かれてたら良かったなと。
ちなみに今回のは虎ノ門ヒルズレジデンスっぽくないですか?地上52階地下5階っていうし、アンダーズ東京で降りてるし。
ヨーロッパ在住、長いからか、西洋風を格好いい、としたがる東カレの登場人物(ライターの趣旨?)
浅さをまた感じる。
子どもが~とか言ってるけど、結局は自分がそういう生活したいだけ。
27歳辺りで子供産んで産休取って復帰してるって設定だよね。ないない。
バックオフィスだったのかよ
バリバリ営業だと思ってたんだけど