東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.02.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
学歴じゃなくて本人で判断するってところでは矛盾してないと思う。
私は結婚相談所使ってる友達へのアドバイスで「私も高卒の子と付き合ってるし学歴なんて関係ないよ」って言わずにMARCHぐらいって言ってるところが相手のことも考えていい子だなーって思ったからついつい反論してしまった。不快にさせてたらごめんなさい。
それに、今の慶應は日本国内でもレベルが下がってしまって、昔のようなイメージでは全くなくなってしまった。
少子化だからか。
誰でも入れちゃうらしいよ。
コウキ君だってアパート暮らしの売れないミュージシャンではないし東京のタワマンの家賃払えるなんて立派なものだと思うけどな。
実際にうちもその1人でした。
で結局ダメになったけど。
それはまずかったんじゃないかな?
夏帆のスペック高すぎて羨ましい。