東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
渋谷で大人デートができるイタリアンはここ!ツウが惚れ込むレジェンド店3選
フォトギャラリー
2023.01.24
渋谷で大人デートができるイタリアンはここ!ツウが惚れ込むレジェンド店3選
#イタリアン
#デート
代表的シチリアンスイーツ。リコッタとチョコチップの甘いクリーム入り「カンノリッキ」1,000円
右から、金村大地さん(キッチン)、君波真吾さん(ドルチェ兼サービス)、早川 慶さん(サービス)、東馬場胡堂さん(キッチン)、石川さん、岡 将太郎さん(サービス)、金光 響さん(キッチン・洗い場)
渋谷マークシティの南に並行する渋谷中央街、通称“ウェーヴ通り”。南口のシンボル、モヤイ像から道を挟んでちょうど反対側がその入り口だ。昭和38年創業の焼き鳥店の『鳥竹総本店』の煙と香りは、このエリアの名物。お目当ての『タロス』は、アーチを描くブルーのテントと、温もりある木の扉が目印。白で統一されたテラス席も南イタリアのリゾート地を彷彿とさせる
青1色で描かれた壁画はサルデーニャの伝統の漁「マッタンツァ」がモチーフ。店でも時期によってはまぐろがショーケースに並ぶことも
外には限定3卓のテラス席も。漁具の浮き玉など、海を感じさせるディスプレイが随所に
夜景が煌めく冬も、テラスは最高のデートスポット。大型電気ストーブや輻射式遠赤外線ヒーターの他、ソファに電気座布団も設置されており、快適なひとときが過ごせる
「蝦夷鹿のロースト ポワブラードソース」。抜群の火入れでもも肉をしっとりと。スパイシーなペッパーソースで
もどる
すすむ
1/36
もどる
すすむ
おすすめ記事
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.41
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
#ビール
Editor's Choice~gourmet~ Vol.22
この夏、仕事終わりの女性の“一杯”に変化が。三つ星レストラン発・プレミアムビールの新定番とは?
PR
#ビール
東京カレンダー 至高の名店シリーズ Vol.42
現代のエスプリを写しとった皿に多くの食通が唸る『エメ・ヴィベール』(銀座)
#銀座
たっぷりクリームに3種のソースがとろり。迫力満点のタワーフレンチトーストが食べられるのは今だけ!
#スイーツ
ワインラバー必見!大阪・関西万博で開催した世界最高峰の豪州ワインのテイスティングイベントがすごかった
PR
#イベント
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.8
ここが劇場型レストランの最高峰!漆黒のカウンター席に座れば忘れられない体験が待っている!
#カウンター
西麻布で“いつもと違う”和食デートならこの一軒へ!あの人気シェフが腕を振るう話題の新店
#和食
今週の激辛! Vol.8
激辛グルメ祭り2年連続売り上げ1位!辛いが旨い正統派四川料理
#中華
教えたくない秘密のグルメ Vol.3
インパクト最強!ウニ・オン・ザ・煮卵の第二形態がたまらない!
#和食
ミスジ、イチボ、タン元…焼肉は好きな部位で店を選ぶべし! Vol.1
焼肉の超人気店はここまでする!?秘伝の肉の切り方を特別に大公開!
#焼肉
ロングヒット記事
32→45→52:それでも男は完成しない。 Vol.9
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.274
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
#小説
男と女の答えあわせ【A】 Vol.274
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
#小説
30歳になりまして Vol.8
「このままだと婚期逃す?」結婚の話をせずに同棲をスタートした30歳女の後悔とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.18
「夫と同じ空気を吸うのもイヤ」長年夫婦仲は悪いが離婚できない41歳妻の心の叫びとは
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#カウンター
#和食
#イベント
#東カレ男子
#夫婦
#女子会
#焼き鳥
#ホームパーティー
#ビール
#小説
#洋食
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
わざわざ行く価値あり「東横線」で下車してでも食べたい絶品グルメ12選!ラーメンから人気のパン店まで
Vol.10
30歳になりまして
元カレから「結婚前提でやり直そう」と言われた30歳女。もう好きじゃなくても心が揺らぐワケ
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.9
東横線プライド。
「武蔵小杉のタワマンに、マウント合戦なんてない」バリキャリ女子が“コスギ住民”になって捨てたもの
東カレの表紙も手掛ける写真家の展示がスタート!吉沢 亮や綾野 剛ら88人を撮影
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。