東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.10.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そういう人間は色々気を遣うんだな。どちらもまあ、人間臭いといえばそんな感じ。こだわりを外せば楽な関係が築けるのにな、とも思うけど無理なんだろうな。そりゃ結婚観や家族観も変わるわ。
とかクールに言いそうだし。
後半辺りから、星野が何らかの事情で秘書を辞める事になり彼の偉大さに気付くも、時すでに遅しな展開?
いつまでも
いると思うな
親と星野!!
ハイスペ優良物件(表現が古い...笑) にこだわり過ぎると、今度は僕を支えてくれる従順な女性がタイプとか言う男に引っかかりそう。
ちょうど由香里と同じくらいの歳の頃、彼氏いない女子3人が社会人サークルの年長者(既婚者)から言われました。
「自分らは頼れる男性がいいと思ってるやろ?」
「でも言い寄られるのが逆のタイプで困ってるやろ?」
「自分らが狙う男性は自分らみたいなタイプ(バリキャリ系専門職で起きてる時間はほぼ仕事)は求めてへんね...続きを見るん」
…それから10年
多くの経営者の方と婚活市場で出会って、自分には向いてないと思い知らされました。
スペックから入るのは会話のレベルを考えたらストレスなくて楽だし無駄な時間を使わないという意味でマストだと思う。学歴わかった時点で恋愛対象から外されたりするし、稼ぎの多さは男性のコンプレックスを刺激するからねー
旦那さんがマツタケさんでしたっけ?
ただ、なんとなくイタさは今回の主人公の方が上回っている気がする…
タカシはかなりやばい奴だけど、むしろタカシの婚活奮闘を読んでみたい!笑
女の子に限らず、人の財布漁るなんてモラルの低い御曹司ですこと。