99ee6587b8f33f94e166a3a60e2811
TOKYOネオビストロ旋風! Vol.4

デュ バリー

du Barry

カフェのようなゆるい空気と
皿の中の緊張感が調和する

Favorite regular

12月末までの前菜「カキのピカタ ウニのリゾット」¥1,200。岩海苔のクーリを添えて。

老舗『レカン』で11年にわたりサービスを務めた谷田部靖氏が、乃木坂の名店『フウ』で副料理長を務めた山田勝好氏をシェフに迎え、2010年5月に開店。テラスの緑が爽やかな外観はガラス張りのオープンな雰囲気。日本独自の“ゆるカフェ”のリラックス感にヒントを得た店内は、ウッディーなぬくもりが漂い、ジャズやボサノヴァ、ハワイアンが流れる。

カフェとの決定的な違いは皿の上の端正な料理の緊張感。ウサギの煮込みにエストラゴンのジュレを添えたり、フォアグラのポワレにラム酒風味のバナナのキャラメリゼを添えたり、伝統にさりげなく新しい要素を加えた料理が楽しめる。

メイン「エゾ鹿のロースト グランヴヌール フォアグラ添え」¥2,700

TOKYOネオビストロ旋風!

「ネオ・ビストロ」と従来のビストロの違いは、主に皿の上の料理にある。 星付きレストランで経験を積んだ料理人が、出身店で培ったガストロノミックな技を駆使し、 カジュアルなビストロ・スタイルで料理を提供するのが「ネオ・ビストロ」。 そのコスパを実感しに、早速出かけてみませんか?

この連載の記事一覧